• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

荒療治その後500km走行~

エアコンONにすると不快な振動していたのがなぜか収まりました。

もしかしてリングの密着がよくなってピストンの動きがスムーズに

なってクランクの負担が減ったから?と解釈することにします。

吹け上がりについても問題なし。むしろここ最近にしてはかなり上出来です。

感覚的にフィーリングは5万~の感覚に近い感じです。

以前問題のあった2000~3000rpm時の力のなさもかなり回復。

某あぶ氏の家より坂を負荷を与えるように登っていきましたが

以前だとシフトダウンして3000rpm以上じゃないと厳しいかったのが

ウソのようにスムーズに登れます・・・.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
Posted at 2009/07/16 20:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

あぁ・・・もういいわ。

某掲示板での話ですがね。

書き方悪いと批判されても別にいいんですが。

ともかく確実に直していくには自分の中での故障チャートから

引き出していくスタイルを批判されるとさすがに気がうせてきますね。

いろいろな掲示板でもそういったケースから閉鎖されたりとありましたし。

トルネオンズの掲示板もそんな感じで廃れていったような・・・(;´Д`)

批判するのは自分の故障診断の経験や自分の意見を述べてからにしてほしいと思う。

頭ごなしに言葉悪いとか言われてもねぇ・・・それに対して批判したところで

故障診断の邪魔なだけだと思うが。

まぁ・・・別にこれから書かなければいいだけですしディーラーいって修理依頼すれば

いいだけですから。

Posted at 2009/07/16 19:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
56 7 8 910 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
2627 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation