• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

少しばかし昔話でも。

自分より以前の整備士の気質についてですが・・・

まさに職人気質・・・

早く上に上がるなら俺からテクニック盗めや(#゚Д゚)ゴルァ!!という感じで

つまり簡単には教えてくれません。

しかも簡単には認めません。

そんな感じでした。

さてここでどう認めさせるか。

考えました。

とにかく整備書を読み漁り故障診断チャートを覚えることから始めました。

そうです。その人を認めさせるには素早く正確に作業し故障診断し特定すること。

ホンダの場合ですが大体がパターン化してますのでどういう風に進めていくかで

たどり着けるという感じです。

自分の場合ですが特別勉強しなくても技術コンクールの学科ではほぼ90点オーバー。

100点とったこともありましたが・・・

あと、これも重要ですが整備履歴からの推測や

過去どのような内容での修理内容が多いかを頭に入れていきます。

そうこうしていればさすがに範囲も限られていき比較的特定しやすくなってきます。

そうしているうちにさすがに認めざる得ない状況に・・・という感じですね。

某監督ではないですが【I○整備】といったところでしょうか・・・?

とにかく頭を使うこと独自の技の開発いかに体を楽させることが重要かな?

と感じました。

いまはまったく違う仕事してますがその発想はいまでも生かされてます。

そういうのありませんかね?
Posted at 2009/07/18 03:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
56 7 8 910 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
2627 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation