• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

只今帰宅~

時間にすると大体4時間くらいでした。

昼はかにめし。うまかったです。

肝心なところで携帯の電池が切れました。(;´Д`)

やっぱり充電器は持って行きましょうということで・・・・

薄目が裏めったのか・・・峠道ではぐんぐん排気温度が上がります。おまけに低速ノックも。

低速ノックだとまだなんとかいいんですが・・・

帰ってきてから早速問題のある領域を少し改善させて見ました。

理想的な流れは14.7→12.5という感じにしていくんですが・・・

難しいですねぇ・・・

4000くらいまではなんとか目処がついたんですが・・・

4000以降は・・・結構いい速度が出ますので・・・難しいですし、ログ取りも1発勝負になります。

おまけにHIカム領域に入ったとたんに10.5~11.5とターボカーですか?と言わんばかりに

異様に濃いんですよ。とにかく濃すぎ。おそらくこれがノーマルでVTECが掛かったときの

黒煙の原因かと思います。この領域はおそらく12.0~12.5辺りがベストかと思います。

10.5から11.5くらいまで濃いと加速が鈍ります。ものすごく【ガク】っとするので判り安いんですが

この辺を見直さないとダメですねぇ・・・
Posted at 2010/05/05 18:19:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 131415
16 17 181920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation