• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

例の裁判は有罪になったが・・・

高速走行を動画サイトで自慢 有罪判決


昨年8月、和歌山県かつらぎ町内の国道371号で、制限速度を大幅に超える188km/hでバイクを走行させたとして、塘路交通法違反の罪に問われた43歳の男に対する判決公判が18日、和歌山地裁で開かれた。裁判所は有罪判決を命じた。

起訴状によると、被告の男は2009年8月16日朝、かつらぎ町花園中南(N34.8.16.6/E135.35.15.6)付近の国道371号、通称「高野龍神スカイライン」で知人から借用した排気量1300ccのバイクを運転。制限速度50km/hの区間を最高188km/hで走行した疑いがもたれている。

バイクにはビデオカメラが搭載されていたが、高速走行時に撮影された映像をバイク所有者の家族がインターネット上の動画投稿サイトにアップロード。これを見た人物から「バイクが猛スピードで走行している映像がある」と警察に通報が寄せられた。

県警が投稿された映像を確認。映像の中では一時的に200km/hをオーバーするシーンもあったが、これを分析した警察庁・科学警察研究所が風景やセンターラインの状態から「最高速度は188km/h」と断定。並行してアップロードしたユーザーを特定し、任意で事情を聞いていたところ、実際にバイクを走らせていた男の存在が浮上。今年3月に道交法違反容疑で逮捕していた。

18日に開かれた判決公判で、和歌山地裁の国分進裁判官は「被告は高速度で走行する様子を撮影し、運転技術を誇示する目的でインターネット上の動画サイトに投稿した」と認定した。

その上で裁判官は「この動画を見た人物に類似の犯罪を誘発させるなど、社会に与えた影響は大きい」と指摘しながらも、被告が勤務先を解雇されるなど社会的な制裁は受けたと判断。被告に対して懲役4か月(執行猶予4年)の有罪判決を言い渡している。

これどうなんでしょう?

こんなんで捕まり有罪になる理由は存在はしない。

これで有罪になるのであればみんな速度違反で捕まると言うことを警察は誇示していることですよ?

そもそも画像解析するような暇があるならもっと窃盗や犯罪捜査に力を使うべき。

いまなんて犯罪捜査しても解決できない状況ですし。我が町で起こった殺人事件でさえ本庁から

応援きても解決できていないような状況です。(見込みで犯人逮捕しているような状態)

身近に安全に労力を掛けずお金の取れるところへ逃げた警察へもっと意見を言うべきだと思います。



Posted at 2010/05/23 21:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

さて・・・次は?

いろいろ考えてはいますが・・・

何にしますかねぇ・・・

あんなところを強化するか・・・こんなところを・・・と考える訳ですが。

さて?何にしましょう。

不満点を1個1個つぶしていくのには間違いないですが・・・

ただ、これをするには少々、大掛かりかもしれません。

ただし、それなりの有効性はあると思いますが。

18インチにもう少し仕事させるにはこれだろうと思います~

ただし・・・いつ決行するかはわかりませんが・・・
Posted at 2010/05/23 21:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 131415
16 17 181920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation