• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

O2センサー交換後は?

O2センサー交換後は?まぁ・・・劇的に調子がよくなりました。

そういえばしばらく交換してないしなぁ・・・とは思っていましたが。

あの値段だったらサッサと交換しとくべきでした。(;´Д`)

今回使用したBOSCHの汎用O2センサーですがBOSCH品番15733というタイプになります。

ちなみにCL1は適合するタイプがありませんと言う返答でしたが・・・

CF4の純正品番と同じ15733で問題なくいけると言う核心はありましたのでこちらにしました。

なによりも値段が安いです。さすが汎用です。

5000円(送料別)でした。

これなら純正新品の値段で3個買えちゃうよ・・・(;´Д`)

まぁ・・・これを知ってしまうと・・・もう純正には戻れませんねぇ・・・

ということで昨日のうちにセンサーは交換しECUのリセットもして初期学習も終了させまして・・・

一晩置いてから試運転してきました。

ちょっと感動です。

元の性能ではないにしても(磨耗などもありますし)

劇的に加速してくれてます。

純正採用の多い国産のNTK(日本特殊陶業)では5年8万kmで交換を薦めてます。

これならその数字に納得です。

ということで、みなさんもそのくらい使ってましたら交換をお勧めします!

なによりも燃費も戻りますし。
Posted at 2012/10/25 23:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 45 6
78 910111213
14 1516 171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation