2007年04月24日
今日は休みだったんで親の車をいじってました。
メニュー
1、足回り洗車、下廻り塗装。
↓
適度に洗って乾燥させてラバーブラックを塗装
2、キャリパー塗装
↓
サンダーにワイヤーブラシつけて磨いたあとに塗装(ホイール用の金)
仕上がりはまずまずです。親からのクレームもありません(爆)
多少(?)ムラもありますが・・・範囲内です。
まぁ・・・気のせいでしょう~w
Posted at 2007/04/24 16:23:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年04月23日
最近うちの車の車検が近いためかもしれませんが
やたらと【個人の携帯電話】にかけてきます。
教えてもいないのに・・・
物には順番ってありますよね?
1、実際に会う。←ここ重要
2、連絡先を教えてもらう。
3、連絡を取り合う。
じゃないでしょうか?
私の場合は【営業マン不要説】を唱えてるので順番を間違った(モラルに反した)
営業に対してガッンとやります。(元の会社でも)
まず、営業マンが不要だと思う理由は
1、自分がほしいものは直接お店へ出向くので不要である。
↓
ぶっちゃけでいえばオネーチャン程度でも見積もりや販売もできる
2、故障で困っても直接サービス工場へ連絡するため必要性がない。
↓
営業に電話したとしても【車買って!】光線だしまくりが(゚Д゚)ウゼェェェ
3、すぐに営業マンが入れ替わるため引継ぎがうまくいってない。
↓
前任者がちゃんと活動してないことが多いと引継ぎがうまくいかないため
お客のところへ訪問しない(しにくい)→そのまま放置される。
以上の理由から営業マンはいらないと考えます。
ただし、これの逆をちゃんとやってる営業マンに対してはちゃんと労うこともしま
すし、【またこの人から買おう】と思います。
米、欧などは車の営業マンは非常に少ないです。【お店で買う】のが基本です。
今の時代はインターネットも普及してますし、電話でもなんとかなります。
ちゃんと基本行動してない営業でしたら【相手にしません】。
Posted at 2007/04/23 19:16:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年04月23日
きょうは早く帰ってきたんでマフラーのすったところを確認したところ
なんと!
フロアーが穴あいてました!
ちょっとショックです・・・
箇所は左のマフラーの上のところです。
内装用のグロメットが丁度2箇所あるところでした。
発見(*゚Д゚) ムホムホ してからすぐにサビチェンジャーを塗って乾かして
丁度(?)よくパテあったんで塗ったところ、なんとマフラーパテ(爆)
いいんです・・・はい。気のせいです。
乾けば硬くなるんでそのあとにコーキングで塞げばたぶん漏れないはず・・・
Posted at 2007/04/23 18:54:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年04月21日
ここ数日鼻水が出まくりです・・・orz
とてーも天気がいいと杉花粉が舞ってます
仕事中どーしても杉林の間を通過しなければいけないので
内規循環+マスク+のど飴で何とかなってますが、そろそろ薬飲まないと
やってられません~
風向きがやませならいいんですが(その代わり寒いけど)
南から風が吹くとマジやばいっす!
はやく春おわれーと思う今日この頃です・・・orz
Posted at 2007/04/21 20:39:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年04月20日
北海道にも憂鬱な季節がやってまいりました。
そうです。【花粉症】です。
おいらの場合は【ハウスダスト】【スギ】【シラカバ】【ヨモギ】が
天敵です。
特に【ハウスダスト】と【ヨモギ】が苦手です。
あとは【スギ】+【シラカバ】のときは非常に(|| ゚Д゚)トラウマー
いまのところ【スギ】のアレルギー症状が出てる状態で
目が強烈に痒くなります;;
ちなみに家の中では空気清浄機が24時間フル活動中です。
これからの時期スギとシラカバが被る時期なんで非常に厄介です。
早く開放されたーい!
Posted at 2007/04/20 23:05:29 | |
トラックバック(0) | 日記