• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

作業後には~

ボディーに斑点のように付いているタール取りのためにワックスまでかけました~

さすがに日が暮れると寒い寒い寒い!!!!!!

やっぱり綺麗になるといいですね~^^
Posted at 2009/02/25 19:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

立った!立った!

ク○ラが立ったわけでもなく

チ○ポなわけでもありませんw

お給料が出たんで早速スパナを買ってまいりました~

スピンドルは26mm固定ナットは27mmでした。

2本購入で4000円ほどぶっ飛んでいきました(;´Д`)

まず、フレックスのつるしのセッティングに戻してから

簡易アライメントゲージについてるキャンバーゲージを駆使して

2度から1度へ・・・(何分まで測定は出来ませんが・・・)

いざ実走ですが・・・

凸凹道がマイルド。(注:マンダムではありません)

ロードノイズが少し静か・・・(つるしセッティングのときにアライメントで出してる為)

吸い付くように曲がる・・・(かも?)

ハンドルレスポンスは少しマイルドになりましたが車高も下がってるので

不安もなく逝けます~

リアフェンダー干渉もないようなのでとりあえず安心です~!
Posted at 2009/02/25 18:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月24日 イイね!

念のために・・・

簡易アライメントゲージについてるキャンバー角でキャンバーを測定してみました~

車高上げ効果もあるんでしょうけど今のところ-1度チョット付いてる状態。

さて・・・

スパナ購入してから車高下げしてみて測定しながらキャンバー調整でもしてみよう~

Posted at 2009/02/24 20:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

天気があまりにもよかったので~

天気があまりにもよかったので~多少強行でしたが・・・

調整式リアアッパアームに交換しちゃいました~

作業時間は約30分ほどで終了です~

ただ、ターンバックルのナット類が26mmというとんでもなくでかいやつなので

モンキーでなんとか締めましたが・・・

なんとなく不安ですね・・・(;´Д`)

お給料でたら26mmのスパナ買ってこよう~

Posted at 2009/02/23 17:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

吹雪?ん?あれ?(;´Д`)

只今、吹雪です。

先ほどまで降ってもいなかったんですが・・・

まさに突然です・・・(;´Д`)

降ったりやんだりですね・・・

風向きが西風だと基本的には積もらないんですが

どうも今年は西風のほうが多いようでいつもだと

地元>函館なんですが

今年は地元<函館のようです。

そう、函館は南西、西風に特に弱いんです。

特に南西からの風は函館だとあの有名な【洞爺丸台風】など

大災害の元のようです。

逆に北風だとうちの地域のほうが酷くなるんですよねぇ。

海沿いに直撃なんで。(;´Д`)
Posted at 2009/02/21 00:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation