• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

次は・・・空力か?

材料を買ってまいりました。

製作するのは・・・

リアの接地感を向上させる目的のものです。

あの部品は金属だとまずいんですかね?(ボソ

カッチカチに取り付けしてみようと思いますが・・・

PPやゴムだとしなりがあるので・・・
Posted at 2009/05/17 17:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

ド━(゚Д゚)━ ン !!!と946cc

ド━(゚Д゚)━ ン !!!と946ccK&Nのエアフィルタークリーナー946ccですw

320ccのヤツだとしばらくは使えますが

オイルセットだとクリーナーのほうが早くなくなってしまいます・・・(;´Д`)

で!

こいつは946ccで売値は1890円です。

お得ですね。

さらにでかいやつは4リットル4890円くらいです。

さすがに4リットルは使いきれない可能性もあるので

約1リットルのこいつにしてみました。

これで数年は困らないですかね?
Posted at 2009/05/16 21:28:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

参りましたねぇ・・・・

参りましたねぇ・・・・メーカーのほうに修理を出していたFM文字多重チューナーが戻ってきました。

画像でもわかるかと思いますが・・・

修理不可!!!!

さて・・・

と思っていたらなんと某オークションにジャンクがあるじゃないですかw

ええ 思い切り

ポチっとしたのは内緒じゃないです。

ここはジャンクにかけてみようかと思います・・・

本当にジャンクだったら涙目です。(;´Д`)
Posted at 2009/05/15 20:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

17日は・・・

ちょいと長距離テストしてみようと思います。

距離的には片道200km程度。(片道4時間程度)

持参物はクーラント2㍑。(たぶん大丈夫だと思うが・・・)

これで水温変動が少なくフィーリング変化が少なければ効果あったということで。

とりあえずどこ行きましょうかね・・・(;´Д`)
Posted at 2009/05/15 00:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

今日は少し忙しく・・・(;´Д`)

車に構う暇が・・・(;´Д`)

とはいえ・・・

普通の人よりはあるんでしょうけど・・・

さて、車検に向けての交換する予定のものは

1、リアキャリパーOH。

2、マスターシリンダーOHor交換。

3、クラッチマスター、レリーズシリンダー交換

4、デスビのIGコイル、キャップ、ローターの交換。(転ばぬ杖も・・・というやつですね)
5、運転席ドアパネルパッキン交換。

6、ヘッドカバー交換、パッキン類交換。

ですね。実際作業させるのは1.2.3のみですが・・・

あとは自前で作業します~(当然です)ということでヘッドカバーなどは積み込みで

1.2.3はさすがに認証工場じゃないと基本的にはしちゃいけない作業ですので

しょうがなくお任せします。(自前でやれなくもないが環境がないため)

さて・・・どうなるか・・・(;´Д`)
Posted at 2009/05/14 21:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation