• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

面白い記事を見たので・・・つい書いてしまった。だが、後悔はしていない・・・(チガ

面白い記事を見たので・・・つい書いてしまった。だが、後悔はしていない・・・(チガアメリカ空軍、ハイテクスポーツカーでリクルート!?


アメリカ空軍は3日、フォード『マスタング』とクライスラーのダッジ『チャレンジャー』のカスタムカーを披露した。その目的は、空軍志願者の増加を狙ったリクルート活動用というから恐れ入る。

アメリカ空軍は米国カリフォルニアのチューナー、Galpinオートスポーツ社と協力。同社はMTVの人気番組、「Pimp My Ride」(ピンプ・マイ・ライド)に出演するほどのメジャーチューナーだ。同社と空軍のコラボレーションによって、2台のスペシャルモデルが完成した。

マスタング『X-1』は、ホワイトのワイドボディにガルウィングスタイルのサイドドアが迫力満点。しかし、それ以上に圧倒されるがインテリアで、戦闘機のコクピットが、ほぼそのまま再現されている。

シートはシングルシーターに変更され、目の前にはずらりと計器類が並ぶ。ステアリングホイールは操縦桿に取り替えられた。エンジンは4.6リットルV8で、最大出力は500psまで高められている。

もう1台のチャレンジャー『VAPOR』は、さらに驚きのチューニングを実施。カーボンファイバーのワイドボディは、ステルス戦闘機を思わせるダークグレー塗装だが、レーダーに探知されない特殊加工を施しているという。また、360度全方位のカメラシステムは、ナイトビジョンを組み込んでおり、夜間でも車両周囲の様子が手に取るようにわかるとか。

ユニークなのは、「ステルス」エグゾースト。これは、スイッチ操作でマフラーの排気音を消せるもので、まさにステルス戦闘機並みの装備だ。室内はマスタングと異なり2シーターだが、それぞれの前方にステアリングホイールを装備。インパネには、巨大なモニターが3個レイアウトされた。エンジンスペックは未公表だが、燃料がニトロと聞くだけで、その凄さが伝わってくる。

2台のカスタムカーは、アメリカ空軍のPRイベント、「2009スーパーカーツアー」に同行。新しい空軍のアピールにひと役買う。果たして、空軍の目論見通り、志願者が増えてくれればいいのだが…。



というか・・・フラップMAXとか書いてあるが・・・
どこのフラップ開くねん・・・とおもったのは俺だけだろうか・・・
Posted at 2009/06/05 21:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

オイル交換~

久しぶりに昔からの馴染みのお店でオイル交換してもらいました~

今回は人生初のニューテック。

NC40とNC41のブレンド♪(5W-40あたり)

BPやモービルなどつかってきましたが…

価値観が変わりました。
正直なところマジヤバイっす。

新油効果差し置いてもプラス方向が大きい感じでした。

こればかりはなんとも言い難いです。コメントはずばり【言葉にならねぇ…】といったところです
Posted at 2009/06/05 19:43:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月04日 イイね!

難しいオイル管理。

ある程度はおおよその把握はしてましたが・・・

どうも厳密に管理するには・・・

数字で見たほうがいいですよね?

ここでやっぱり付ける物は

【追加メーター】しかないようです。(;´Д`)

電気式はやっぱり高いですね・・・

諦めるかもしれませんが。
Posted at 2009/06/04 23:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

新ヘッドカバー

新ヘッドカバー画像UPしました~
ん~ニヤニヤ♪
Posted at 2009/06/03 14:25:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月02日 イイね!

ヘッドカバー交換+ヘッドカバーパッキン交換+タペット調整~

ヘッドカバー交換+ヘッドカバーパッキン交換+タペット調整~やっと交換です。

タペット調整はついでです。3、4番シリンダーのタペットが少し甘い程度でした。

調整後はまずますな感じです。

新品ヘッドカバー・・・(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

とりあえずはこれで作業は一段落しました。
Posted at 2009/06/03 00:03:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 111213
14 1516 17 18 19 20
2122 23 24 2526 27
28 29 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation