• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( ホンダ       )
 年式( h12.6       )
 型式( GH-CL1       )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( MPSN-70B24L     )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1.5 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(1  )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1.2.3.4.  )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1  )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
老舗メーカーでとっても信頼性のあるメーカーです。
迷った場合はボッシュの製品をおすすめしてます。

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/18 00:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年09月16日 イイね!

エアクリ洗浄~オイル量点検

お休みでしたのでエアクリ洗浄しました。

だいぶレスポンスとトルクが復活かな?

とりあえず砂だらけでした。(;´Д`)

その後念のためにオイル量の点検もしときました。

補充後600km。

量問題なし。上限付近といったところです。

NC81+の効果は今の所効果抜群のようです。
Posted at 2009/09/16 21:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

NC-81+投入後

恐ろしいくらいに油圧が安定してます・・・

油圧計の針が普段だと2mmほど振れてるんですが・・・

1mm~0mmほどしか振れません。

あとはエンジンの回転上昇がトルク感を伴った上昇の仕方をする感じがします。

いままであまり感じれなかった感覚ですねぇ・・・正直驚きました。

こりゃ・・・ いい(≧∇≦)b

もう少し様子を見ていきますかねぇ?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/09/07 23:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

止まるかなぁ・・・止まんねぇだろうなぁ・・・

止まるかなぁ・・・止まんねぇだろうなぁ・・・ということで・・・

NC-81+を入れてみましたw

うちの車の場合・・・

どうもステムシールがお陀仏してる可能性が高いので・・・

粘度のある緑の液体ですが・・・

フリクションが増えるわけでもなくとてもスムーズにエンジンが回ります。

さて・・・これでどうなるんでしょうかねぇ。

オイル下がりが解決したら・・・

儲けもんなんですがね。(;´Д`)
Posted at 2009/09/05 23:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

高速無料は当たり前だろ?

なぜ当たり前かといえばそもそも一般道路と高速道路の財源が

統一されてない点だとおもいませんか?

なぜ、同じ【道路】なのに財源が別々か?

簡単です。多く税金を取りたいから。

暫定税率にしても結局は多く税金を取りたいから。

なんにしても税金の取る方法を必至に考えてる官僚。

つまり【わざとわかりにくくして多く税金を取る】ということですよね?

これを切り込めるのは自民党には出来なかったわけで国民の反感を喰らって大惨敗。

当然だと思います。(;´Д`)

Posted at 2009/09/03 21:24:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
6 789101112
131415 1617 1819
2021222324 25 26
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation