• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

点火波形が乱れるのを防止する対策を考える。

まずは・・・

少し下り坂でログを取るとうまくいくことがあります。

負荷が軽くなる為だと思います。

次に徹底的に40度を超える領域を探し40度くらいに押さえてみる。

44度を超えると-180度反転してしまうのを防ぐ為です。

確かに、エンジンブレーキや全開加速中に起こりやすいです。

それ以外の走り方では意外とログが取れたりします。

エンジンブレーキで反転するときは【エンジンストール防止設定】をうまく使います。

これでだいぶ反転する確立が下がると思います。さらに点火MAPで微調整すればいけるはずです!

全開時のときは点火MAPで調整していくしかありません。

ただし、ログをよーく見るとハイカムに入ってからリタードしてる動きが多数あるのを見ます。

リタードとは点火時期を-5度遅らせる動きで点火時期が早くノッキングなどの症状をノックセンサーが感知し意図的に点火時期を-5度遅らせる動きです。

ですので、これを踏まえてみるとギザギザな波形になってると思います。進んで戻して~と繰り返してる

ことがあります。こういった箇所は半分くらい遅角させる(-2.5度~)と意外とドンピシャにはまることもあります。

ジックリ見て判断してMAPにして試運転を繰り返す・・・地道な作業です。
Posted at 2013/03/20 23:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

VTECに入ると点火時期波形が乱れる問題

VTECに入ると点火時期波形が乱れる問題点火時期の波形を取ってみました。

HIカムに入って突然波形が乱れます。乱れた上にそれ以降波形はとんでもない数字になります。

最大で43.2度を表示したら少し下落して波形がなくなります・・・

5700rpmです。

ん・・・ありえないような数字ですよね・・・ここで最大進角です。

点火時期セッティングでの最大のヒントかも?と思います。
Posted at 2013/03/19 11:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! 例の5400rpmでの噴射率落ち込みの問題箇所を修正しきれました。

なかなか手ごわかったです・・・(;´Д`)

一番綺麗に吹け上がります~

2000~3000rpmくらいでパカっとアクセルを踏んだときどうしても空燃比が一瞬薄くなってしまいます。

燃料増量で対応しようとしても変化がありません・・・(加速増量、I/J補正MAP)

ん~もしかしたら点火で対応するしかないようです・・・遅角するしかありません。

点火時期が早すぎ(踏んだときの遅角の量が少ない)のでしょうねぇ・・・

フィードバック領域なので燃料で対応が効きにくいのでしょうねぇ・・・

新たな課題を突きつけられた感じです。

正直なところ難しそうです。
Posted at 2013/03/18 00:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

波形を研究中・・・



エアフロ電圧の入力、出力値になります。

水色が車両からの入力、青色がe-manageUltimateの補正後の出力になります。

ぱっと見るとまるで蝶ネクタイのような形になります。

まだ多少補正に当たってる箇所があります・・・(;´Д`)

補正に当たると例の噴射率の落ち込みになります。

うまくこれを合わせ込めれば・・・

なかなか難しいですねぇ・・・(;´Д`)
Posted at 2013/03/16 22:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

5回→1回へ

5回→1回へ今日も仕事終わってから2速全開でログ取りに励みました。

始める前で噴射率が5~6回程度の噴射率落ち込みでしたが

なんとか噴射率の落ち込み1回程度までに押さえ込むことに成功しました。

1回程度ですが・・・去れど1回です。

5400rpmくらいでなります・・・

もう少しですねぇ・・・

あとはレブ上げもチャレンジ中です。

こちらはなんとかうまくいきましたw(安定性はないです・・・(;´Д`))

8200ropmで点火カットのレブです。

タコメーターがほしい今日この頃です・・・(;´Д`)
Posted at 2013/03/15 22:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34567 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation