• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

ETCカードなんて皆同じじゃんと思っていたら・・・

ETCカードなんて皆同じじゃんと思っていたら・・・







こちらの記事の受け売りみたいになってしまうんですが、
どうやらETCカードにも差があるようです。

私が持っているETCは普通のクレジットに付帯しているもの
ばかりで、あまり使い勝手とかポイントを重視していませんでした。
年会費無料であれば、あとは何でもいいと思っていました。

今あるカードのうち、1枚は年会費500円かかるし、何も得るものが
ないので契約解除して、ここに載っているどれかに交換すべしと結論
に達しました。

私はANAマイル貯めているので、ライフカードが良さそう。

もう一度検討してみたら、NEXCO中日本のカードが一番使えそうな
感じです。ポイントをそのまま高速道路で使えるのがいいですね。
地元NEXCO西日本のカードはソニー色が強くて×。
ブログ一覧 | くるま全般 | 日記
Posted at 2008/09/17 23:47:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2008年9月17日 23:57
ガソリンのカード共々私も検討課題かもしれません(^^;
コメントへの返答
2008年9月18日 7:39
クレジット依存度が高いので、新しいカードを作るのであれば整理するべきだと考えています。

ガソリンは近所のセルフが一番安いのですが、エネオスカード作りませんか?と言われて心が揺れています。
2008年9月18日 0:02
出光とE-NEXCOの2枚を持っていますが現在後者を優先的に使用中です。
ポイントを全部高速代に回せるのが魅力かなぁと思います。
コメントへの返答
2008年9月18日 7:41
ネクスコのカードのことは知りませんでした。大阪在住なら中日本の方がいいんでしょうか。
2008年9月18日 9:34
ETCの装着を、最近ようやく考え始めた私であります^^;
北海道だと。下道の移動もあまり苦にならないもので・・・。

ネクスコ西のキャンペーンで、ETC無料プレゼントがあるらしいですね。
そんなのがこちらでも無いか、探してます。
コメントへの返答
2008年9月18日 12:14
こんにちは。

時間貸し駐車場の決済に使えたらとても便利ですが、導入はまだ先の話みたいです。

今は初期投資がタダに近くなりましたので、取付けてみませんか。カングーはフロントガラスが特殊なので、DIYは難しいかもしれません。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation