• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月18日

誕生日プレゼントに迷いが……

誕生日プレゼントに迷いが……










こちらにあるとおり、来月のエビスくん誕生日のプレゼントは
野球盤と決めて先月既に買いましたが、ちと迷っています。

最近の彼はお家遊びはプラレール以外眼中にないくらい入れ込んで
います。人生で食事とおやつの次に大切かもしれません。
プラレールをプレゼントにもらったら狂喜乱舞することでしょう。
画像のレールセットがミドリ電化で2600円、車両1編成で
1500円以上しますから、お金の割りに沢山もらった気分に
なれるでしょうね(大人の論理ですが)。

野球盤を買おうとしたのは高校野球の番組に関心があるような
感じで、ルールを覚えるのにいいかなーと思ったからです。

あれから1カ月経ち、家で野球中継を見ることもないため、彼の
関心から遠ざかっているでしょう。今野球盤もらって喜ぶか、と
言われたら自信がありません。

幸い野球盤は来年のプレゼントでも全くおかしくないので、またの
機会に登場とします。

せっかく野球に関心を持ったので、クリスマスプレゼントにグローブ
買おうかと検討中です。キャッチボールをやりつつ、野球への意識を
植えつけておいてから野球盤を出すほうが自然かなと思います。

こちらも問題があって、彼は左得意の両利きです。そろそろ利き手を
決めなければなりません。本人にどっちがやりやすいかを聞いてから
決めるのが一番ですね。打つのは左の方が好きみたいです。

因みに私は右投げ左打ちの右利きです。体型のせいでキャッチャーを
やらされることが多く、左利きだったらよかったのに、と恨めしく
思ったことを思い出しました。
ブログ一覧 | 子育て | モブログ
Posted at 2008/09/18 20:19:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

茨城でHENTAIオフ会
板正さん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2008年9月18日 21:05
プラレールの方が知育に良さそうですし、そのお考えに賛成です☆
両利きなんですか。。。じゃあ”スイッチバッター”に育成しましょう(・∀・)ノ
コメントへの返答
2008年9月18日 22:28
かつて南海にスイッチピッチャーがいましたね。グローブも両方の手で使えるように改造してありました。

今はレール作りが楽しくて仕方が無いので、更に不思議なレイアウトを見せてもらいたいですね。
2008年9月19日 14:12
こんにちは。
お子さんのレールレイアウト、最近複雑化しているようですし、
刺激を与える意味でもプラレ-ルで良いのではないでしょうか?

利き腕の話ですが、
ハンドボールって両腕どちらでも投げるのが可能な選手が多いようですね。
どっちでも使えると、いうのも良いのでは。

元南海の選手、近田ですね。
懐かしいですね。
コメントへの返答
2008年9月19日 19:27
こんにちは。

テレビをダラダラ見るのは駄目ですから、野球の試合を全く見ていません。キャッチボールするなら私のグローブも必要ですね。

レールを買うことで気持ちが固まりつつあります。ありがとうございました。
2008年9月19日 22:24
子どもって興味が変わりやすいので、プレゼント買う時期って困ります。
ぎりぎりまで、リサ-チしてから、買いますね。
プラレ-ルはお友達が遊びに来た時に大活躍していました。
みんなでああでもない、こうでもないと盛り上がりながら、組み立ててる姿
かわいかったです。


コメントへの返答
2008年9月19日 22:38
あまり早くプレゼントを決めるとこうなる、という教訓ですね。

プラレールに没頭するのはちと呆れましたが、そこまで好きなら飽きるまでやったらどう?という気分になってきました。

来週末にミドリに連れて行って、「これ誕生日プレゼントや」と買ってあげようと思います。かなりキザですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
ルノー その他 ルノー その他
折りたたみ自転車、久々にポチりました。 7年ぶりにルノー乗りになります。 20インチ ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation