• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

動物園でカメラデビュー

午前中カミさんが美容院に行っている間に近所の
五月山動物園に行ってきました。

エビスくんは最近写真を撮りたいと言っていたので
ちょっと前まで私が使っていたカメラを持って行き、
一緒にパチパチやってきました。



ここは小規模なので1時間で全部見ることができます。
鹿がたくさんいますが、奈良公園みたいに鹿せんべいが
売店に売っていて、食べさせることができます。



ここの鹿は奈良公園よりも大人しくて、遠慮がちに
せんべいを持った人のところに群がっていました。

いろいろ撮影してもらいましたが、初めてにしては
よくできていたと思います。ズームの使い方を教えて
いませんが、ピンボケもほとんどないのはいいこと
ですね。



羊ですけど、なんだかよくわかりません。

ウサギとかモルモットに触れ合うことができるコーナーが
あって、餌の干草をあげたり、ナデナデすることが
できます。

ガッちゃんは明らかに叩いていたなあ・・・
動物園のお姉さんに「優しくしてね!!!」と
注意されて最後はい辛くなって退散。

五月山は春は桜の名所、ハイキングコースもあって、
これからも楽しめそうですね。

おすすめスポット

フォトギャラリー  
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/12/13 20:06:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 20:25
子供の頃オヤジのカメラを弄ってて、
裏蓋を開けてしまい…慌てて閉めたが…
後でカミナリが落ちました。

デジタルだったら事件は起こらなかった。

幼い時から写真に馴染むのは良いことだと思います。
コメントへの返答
2008年12月14日 10:50
銀塩カメラは子どもには扱いにくいし、写真はキレイに撮れないし、高価な趣味でしたね。私もカメラを初めて触ったのは高校生になってからでした。

彼はズームも縦向きも知りませんが、子どもならではの面白いものを撮ってくるのではと期待しています。
2008年12月13日 20:27
いや~楽しそうな場所ですね~。

ももくんは動物園OKだけど、みかんちゃんは未だ・・・なんだよな~。
いつになった楽しんでくれるやら・・・。

ちなみにももくんのカメラデビューは岡山駅です(笑)

コメントへの返答
2008年12月14日 10:35
動物園は広すぎて幼児は歩きつかれてしまうことがありますが、ここは規模が小さいのでちょうどいいと思います。

みかんちゃんは動物が怖いんですか?エビスくんは3歳くらいまで怖がっていましたが、今は大好きになっています。
2008年12月14日 0:05
今日はお天気が良くて絶好の動物園日和でしたね。私も今朝になって
急に動物園に行きたくなったので、娘を連れて天王寺動物園に行って
きたんですよ。
コメントへの返答
2008年12月14日 10:36
天王寺動物園にはまだ行ったことがありません。地下鉄の動物園前駅にはキリンとかライオンの壁画があって、なかなかベタだなあと思いました。

機会があればそちらにも行きたいですね。
2008年12月14日 0:28
楽しんでいただけたようで良かったです(^^)
この動物園、我が家はわずか15分程度しかもちません(謎爆
私の家からは徒歩や自転車でも行けますから重宝します五月山周辺☆
デジカメ普及のおかげで、子供にでも気軽に撮影させられますね♪
コメントへの返答
2008年12月14日 10:40
情報ありがとうございました。

五月山へはよく行かれていると聞いていたので、桜のシーズン以外でまずは行ってみようと思っていました。

ハイキングコースにも興味はあるのですが、小学校に入ってからでないとすぐ疲れてこちらの肉体労働になりそうです。
2008年12月14日 23:22
おー、エビスくん上手に撮れましたね

今度飛行機の撮影でもしましょう。

(^-^)/
コメントへの返答
2008年12月15日 7:45
ありがとうございます。

飛行機はある程度動く方向を予想するのが難しいような気がしますが、御一緒するだけで喜びそうですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation