• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

今日のご飯はホントに美味しかった

我が子にこう言われたお母さんは幸せです、普通。

この日はエビスくんが好きなミートローフがメインディッシュ。
前日は豆腐やら青菜やら彼には食欲が進まないメニュー。

で、お褒めの言葉の後がサイテー、嫁さんに三下り半間違いなし
のフレーズ。

「それにしても昨日は酷かったね~」

子供の言葉は遠慮がないというか素直すぎるというか、怖いもの
知らず。

子供の好きなものばかり与えてはならないし、嫌いなものが好きに
なる事もあるので、これでくじけてはならない!とおとーさんは
心を鬼にしてこれからも地味メニューをたまに作ってもらうので、
覚悟したまえ!!と宣戦布告してやります。
ブログ一覧 | お料理 | モブログ
Posted at 2009/01/20 21:32:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

天空海闊
F355Jさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年1月20日 21:51
妻いわく「うちの子も言う」そうです。
体の為には「質素」な物のほうが良いんですけどね。
私は肉より魚を多く摂るように妻に強要してます。
コメントへの返答
2009年1月20日 22:00
彼は幼稚園の給食が味覚のスタンダードみたいで、何かとつけては幼稚園メニューと比較されて腹立たしい思いをしているようですね。

私は旨いとも不味いとも言わずにガバガバ食べていたらしいです。
2009年1月20日 22:34
>それにしても昨日は酷かったね~
幼稚園児の言うフレーズにしてはキツイですね( ̄▽ ̄;

私もピーマン、人参とかダメでしたが今ではむしろ好物に☆
いっそ好きなメニューに苦手なものを取り入れては?
コメントへの返答
2009年1月20日 23:28
好物を出すと幼児の何人前食べるかわからない子ですので(この前回転寿司で6皿食べてまだ足らんと言っていた)、たまには健康第一のものをたべてもらわなければなりませんね。

キャベツは苦手ですが、お好み焼きでは食べられるとか、少しは柔軟に対応しているみたいです。
2009年1月21日 22:48
驚愕のひと言ですね・・・笑
ウチの子も時々やらかすので、ヒヤヒヤします。。。
コメントへの返答
2009年1月22日 8:38
私が幼少の頃は言われたら言い返す事もできませんでしたが、彼は大丈夫のようです。

そのうちわかってくれることでしょう。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation