• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

近鉄撮影オフ

近鉄撮影オフ










UPが遅くなりましたが、汗ばむ陽気の中先週に
引き続き近鉄今里駅で撮り鉄していました。

今回は鉄ではないんですが、お友達のこの方
ご一家をお誘いし、大人子ども赤ん坊?計6名で
にぎやかな撮影会になりました。



4台一度に走っていたり



最新型を初めて見たり



相変わらずビスタカーはカッコイイし



ガッちゃんは近鉄大好きなので大喜びで



エビスくんはオリンパスデジカメで大張り切り



やまけんさんご一家撮影に熱中

と夏日となった暑い中、2時間近くフィーバーして
いました。

鉄でないお方が果たして大丈夫か?と心配でしたが、
撮影会終了後は反省会?で子どもたちは盛り上がり
(上の写真のとおり)ました。


フォトギャラリー   

特急車・普通車・阪神からの乗り入れ車など、1分間に
3台程度通過する過密路線です。よって、休む暇が
ありません。

次はおけいはんの複々線にご案内する予定です。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/04/12 00:21:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

”撮り鉄”プチオフ From [ やまけんの「独仏同盟」☆ ] 2009年4月12日 00:24
今日はお友達のchintaさんのお誘いで 近鉄の”撮り鉄”プチオフをしました♪ 家が結構近いこともあり、フランス車乗り 同志ということもあったりと何かとご一緒 させてもらってます(^^ゞ 晴れなのは ...
ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

飛鳥III
ハルアさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 0:26
土曜はお誘いいただきありがとうございます(^^ゞ
実は鉄道には興味があったのですが、貧乏家庭に育ったゆえお金がかかる趣味は限られたものですから(><)
子ども達の笑顔が何よりでしたが、かなり熱中してしましました(恥
またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年4月12日 9:06
昨日はお疲れ様でした。

ゲーム感覚で楽しめたでしょうか?こんなに早く暑くなってしまい、シーズンオフが近づいてきたような感じです。
2009年4月12日 0:36
お疲れさまでした~
ご家族で撮り鉄とは素晴らしい英才教育ですね^^
4台そろい踏みはすごいです!

次はおけいはんですか、これもいいですね~♪
15年以上前に初めて乗りましたが、ここもすでに複々線で驚きました。
鉄道は近畿圏のほうがおもしろそうですね~
コメントへの返答
2009年4月12日 9:01
4台一緒のシーンは初めて見ました。デジイチでしたらもっとズームが効くのでしょうが。

関東も複々線が多いですが、車両に華があれば……
2009年4月12日 10:42
土曜はありがとうございました。
日に弱くかなりへろへろになりましたが、想像以上に楽しかったです。
(すいません)
エビスくん&がっちゃんの生食欲も見れてうれしかったですし、としぼんはカメラ談義できるお友達ができてうれしかったそうです。
それにしても鉄ちゃんって大変なんですね!

コメントへの返答
2009年4月12日 16:13
昨日は二人でカメラを片手に盛り上がる姿がよかったですね。

おけいはんの駅では屋根がついていますので、少しはラクになろうかと思います。 
2009年4月12日 12:23
エビス君撮影上手になりましたね

一番下の画像はホームに入ってくる

電車と撮影しているお友達の様子の

臨場感がいいですね。
コメントへの返答
2009年4月12日 17:27
ありがとうございます。

5人でカメラ構えていますので、こんな感じでゴチャゴチャしてしまい、同じ目的で撮りに来た人たちが「先を越された・・」みたいに遠巻きに見ていました。

まあ、早いもの順ですので仕方がないです。
2009年4月12日 22:02
お子さん撮影の写真って、視点が低くって新鮮ですね。
今里駅、確かに過密でいろんなのがきて楽しそう。。。
今度子供連れて鶴橋駅でチャレンジしてみようかな。
コメントへの返答
2009年4月12日 22:33
子どもの目線だと見上げるような感じで、同じものを写してもかなり違って見えます(彼は身長105cm)。

鶴橋もお手軽スポットですね。きっと楽しいですから是非行ってみてください。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation