• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

AT限定解除は短期決戦

AT限定解除は短期決戦










今週から限定解除の教習が始まっています。既に2コマ終わり
ましたが、一度に両手両足を動かすのに四苦八苦し、教官から
「落ち着いて下さい」となだめられたそうです。

シフトレバーが気になるので、そっちを見ていたらコースを
逆走していたり、半クラッチがうまく行かず、窓を開けていた
ため車内が排ガス臭くなったりと、出足大荒れだそうです。

家で座布団かタンバリンを並べてなんちゃってシュミレーターを
作って一緒に復習したら二回目はスムーズになり効果が出た
ようです。

あと二時間でみきわめですが、ちょっと時間ないですね、今晩
は坂道発進のイメトレ特訓をしますよ。
ブログ一覧 | 運転免許 | モブログ
Posted at 2009/05/15 08:32:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月15日 10:12
AT限定解除、いよいよですね☆
半クラがやはり肝でしょうが、坂道発進が最大の難関か?
下がったらアウトだし(^^;
あと力むとシフトレバーも入りにくいですし。。。
とにかく二人三脚で頑張って下さい!!
コメントへの返答
2009年5月15日 19:25
坂道発進で下がると逆走になるので一発不合格ですよね。

アクセルの踏み込みを多めにして、半クラッチをゆっくりすることに慣れて欲しいです。
2009年5月15日 16:15
山場ですね。
坂道発進、パニックになると
本当になんだかわからなくなりますものね。

遠くから応援しています!
コメントへの返答
2009年5月15日 19:27
ありがとうございます。

カングーに乗りたい一心で取り組んでいます。帰ったらまたイメトレですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation