• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

青春18きっぷで福井遠征

昨日の話ですが、「福井で笹寿司を食べて特急を存分に撮影する」
遠征をしてきました。

朝が早いので、撮影でよく行く東淀川駅のコインパーキングに停めて、
京都線で大阪駅に戻ります。

朝6時半過ぎに着いていましたが、思いがけず「きたぐに」と遭遇。



心の準備ができておらず、構図メチャクチャ・・・

大阪駅で20分ほど始発の新快速を待ちます。
同じことを考えている人は予想ほどいなかったので、楽勝でした。

敦賀・近江塩津まで行く新快速は前の4両以外は途中で切り離す
ため、並ぶ場所に注意しましょう。

終着駅の近江塩津駅、ヒンヤリした地下道を通り乗り換えです。
この通路は珍しいです。



この駅はわかりにくいので、車掌や運転士に乗り換えについて
再確認したほうがいいです。

近江塩津から敦賀までは湖西線回りの新快速ですが、満席で
立っている人もいたため、運が悪かったら大阪から立ちっぱなし
の可能性もあるということです。早起きして正解でした。

敦賀で隣ホームにいた475系の電車に乗り換え、ここからは
北陸の鈍行になります。



かつて急行電車として走っていた車両のせいか、昭和の時代の
長旅を思い起こさせるような雰囲気でよかったです。エアコン
弱かったけど。

まずは最初の目的地、大土呂駅。福井駅の二つ手前にあり、
写真撮影の名所が多い地域です。

時間の都合から駅での撮影になりましたが、全速で走る特急
を満喫。





最近は223系をベースにした新しい車両(521系)も出てきました。
私たち鉄道好きには古い車両が引退してさびしいですが、毎日
使う人には新しいほうがいいに決まっていますね。



福井駅でお目当ての笹寿司を入手し、次の撮影場所へ。
隣の森田駅はストレートが伸びて見晴らしがいいので、なかなかの
スポットでした。

爆走する特急







国鉄色の急行車

私はこの形を見ると緑+オレンジの湘南色を連想してしまうのですが
北陸・東北・九州ではこの色が一番なじみがあるのではないでしょうか。
大多数は白+青帯の北陸ローカルカラーですが、1編成?だけこの
かつての国鉄色になっています。



食パン電車

かつての583系という寝台電車が余剰になり、当時客車で運行して
いた普通列車用に改造・転用したのがこの419系という車両です。
運転台付き車両が不足していたため、このように中間車両を改造した
不格好な先頭車両ができました。

この姿から食パン電車の愛称で親しまれ?、北陸本線で活躍しています。







この広い席で食べる笹寿司は最高でした。



新快速のおかげで往復420kmの大移動も苦痛ではなかったです。

おみやげはおばまん




おすすめスポット    
フォトギャラリー   
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/08/09 17:17:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 17:21
こんばんは~~

お疲れ様でした!

凄いですネ・・・

笹寿司は東京池袋のSデパートで良く買って食べてますヨ、私。

v(^_^)/
コメントへの返答
2009年8月10日 7:30
こんにちは。

先日の九州巡りよりは楽でした。

鈍行旅行は間延びしてしまうことがありますが、息子は飽きることなく楽しんでくれました。
2009年8月9日 19:33
おばまん・・・
後姿だけでも笑いました!!!
コメントへの返答
2009年8月10日 7:31
前姿版の饅頭もありました。酒蒸しでとても美味しかったです。
2009年8月9日 22:39
こんばんは。
北陸の主たる形式、網羅ですね。 国鉄急行食の475系、本数少ないのに写真に収められるなんて、運もいいですね。
485系の活躍もそろそろ… なので、北陸も熱いかもしれません。
コメントへの返答
2009年8月10日 7:34
こんにちは。

475のオリジナル色は運用がわからないので、運任せですね。私は上野駅でまつしま、ときわなどを見て以来ですから、本当に久しぶりでした。 

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation