• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

これは何でしょう?

これは何でしょう? 大阪の名所ですが、ちょっと大きくしすぎたら何だかわかりにくくなりました。







答えはこちら
ブログ一覧 | 関西ローカル | 日記
Posted at 2009/12/17 18:07:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年12月17日 18:17
敢えて答えるのを差し控えますが、松原線からの眺めですか?
コメントへの返答
2009年12月17日 19:47
南海の駅撮りの帰りに新世界の横を通ったので、撮ってみました。

まだ登ったことがありません。
2009年12月17日 18:19
なんか海上要塞に見えますね~
チエちゃんの地元のアレですね?(^^)
コメントへの返答
2009年12月17日 19:48
この部分だけだと、ウルトラマンVS怪獣で怪獣に壊されそうな雰囲気ですね。
2009年12月17日 19:38
この下には「日立グループ」ってあるタワーですよね。
実はまだ未踏です。
ビリケンさん、触りたいです。
コメントへの返答
2009年12月17日 19:50
昔から「日立グループ」の広告になっていますね。他のタワーでここまで宣伝をしているものはないので、いい意味で大阪的なのかなと思います。

私もビリケンさんを見たことがありません。あの足の裏を見ると幼子を思い出しますね。

というわけで皆さんわかっているようですが通天閣でした。
2009年12月17日 19:56
あ、これか有名な通○閣ですか?
ビリケンさんは御利益があるんですよね。
コメントへの返答
2009年12月17日 20:05
東京タワーみたいに遠くから見えませんし、ちょっと影が薄いですね。

最近までどこにあるのか知りませんでした。
2009年12月17日 23:29
これって変形するんですか(爆)
コメントへの返答
2009年12月17日 23:34
展望台がグルグル回転して、夜は赤い明かりが灯っています。

本気にしないようお願いしますね。
2009年12月18日 3:28
今の塔は再建された二代目だそうで、戦前の初代は凱旋門の上にエッフェル塔を乗せたようなデザインだったらしいですね。見てみたい!
今も昔も大阪の目立ったもん勝ちの精神は変わらず。
コメントへの返答
2009年12月18日 8:14
初代のことは知りませんでした。目立ったもの勝ちの気風は今でも残っているようです。

エッフェル塔に凱旋門とは清水の舞台がある金閣寺みたいなノリですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation