• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

大和西大寺駅で撮影

大和西大寺駅で撮影 先月の勤労感謝の日の話ですが、息子2人と近鉄大和西大寺駅で撮影してきました。


ここは奈良線・京都線・橿原線が平面で交わる乗り換え駅で、←の図のような複雑怪奇な線路レイアウトになっています。


次から次へと電車がやってくるので、休む暇がないほどでした。





同じホームに難波行きと京都行きと三宮行きがやってくるんですから、絶対間違える人が出そうですね。





よく事故が起こらないものだと感心します。





特急は難波-奈良、京都-奈良、京都-賢島など多方面に走っています。
見た目同じですので、こちらも乗り間違えそうですね。
観光シーズンには名古屋からの臨時特急もやってきます。





関西は関東ほど相互乗り入れが発達していませんが、近鉄は積極的に取り組んでいます。
京都市交通局の急行がやってきました。





こちら阪神の車両。最近出てきた車両は黄色と黒の虎カラー。





ビスタEXは名阪で走ることは少なくなりましたが、まだまだ健在です。





阪神と乗り入れを開始しています。
奈良から三宮まで直通の快速急行ができました。


いつもは自分から絶対帰るとは言わない息子がこの日ばかりはもうやめる、と言いました。
刺激が強すぎたみたいです。
ご飯を食べてからはまた行きたいねえと言っていましたので、懲り懲りではないようです。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2011/12/13 22:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 22:38
近鉄ファンなので嬉しいです。
近鉄に乗って三宮とは…
今度大阪に行った際は是非乗ってみたいです。(^_^)
コメントへの返答
2011年12月13日 23:13
私は阪神ユーザーだった時期があるので、阪神の路線を赤い電車がやってくるのが不思議でした。

近鉄・南海沿線の方が甲子園に行くにはとても便利になったと思います。

遅いですが是非乗ってみてください。
2011年12月13日 23:08
ビスタEXなんて、久しぶりに見た記憶が…。
コメントへの返答
2011年12月13日 23:15
いつだったか近鉄の鉄道まつりに塩浜へ行ったときに何回か見かけたよ。

私はアーバンライナーよりこっちの方が好きですね。
2011年12月17日 8:14
お早うございます 最寄り駅 学園前在住のgrandistです。(笑)

大和西大寺は鉄道の撮影ポイントとしては面白い構図となってますが、
地元住民のワタシとしては、これほど不便な駅はないです。(泣

西大寺はマイカーで移動しようとすると、あのでかい線路敷地のために
東西が分裂されてしまっているため、踏切に東西通行車両が集中して
大混雑して、使い物になりません。。

西大寺近辺に平城京跡が存在するため、遺跡発掘で困難が予測されることもあり、
立体化・地下化の計画も浮上&沈下の日々で、我々住民にとっては
全く将来性の見えない駅となってます。

ですので、近頃は西大寺へ近寄るのも敬遠してしまっております。

ちょいと今日は地元住民としての愚痴をカキコしてしまいました。。
コメントへの返答
2011年12月17日 11:24
おはようございます。こちらはご近所でしたか。私の上司の最寄り駅がここなので、当日ばったり会わないかビクビクしておりました(笑)。

これだけ過密運行をしているのでしたら、踏切はなかなか開かないのではないでしょうか。駅の敷地で東西・南北が分断されてしまう話はよくありますが、せめて自転車・人が通れる広い自由通路があれば話は変わってくるのではと思います。

駅の地下・立体が出たり消えたりする話もどこかで聞きました。阪急の淡路が同じような運用をしていますが、こちらは立体化の工事が少しずつ進んでいるようで、スピードアップにつながるのではと思っています。

私の実家の近所の大船駅は20年前はバスターミナルも無く、狭い駅前はバスが溢れかえってどうにも収拾がつかないところでしたが、最近JRの遊休地をバスターミナルにしたり、橋を造り変えたりと劇的に変わって「やればできるじゃん」と思ったものです。

このおもろい運用を維持しつつ解決できるといいですね。


プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation