• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

縄跳び練習のその後

先週に引き続き、家族総出で公園に行き縄跳び練習をしてきました。


えびすはあや跳びが先週まで全く出来なかったのが10回以上跳べるようになって、少しずつ苦手意識が無くなってきたようです。

あや跳びは両手のクロスを大きくすれば何とかなるので、ようやく分かってくれたみたいです。

次は二重跳び!といきたいのですが、手首を使って速く回すのがまだよくわからないようです。クラスでも出来る子はあまりいないそうですが、これが出来たら自信つくと思うので、何とかマスターして欲しいです。


ワタシの方は体が重いせいか二重跳びは連続10回跳べませんし、ハヤブサは5回が精一杯です。徐々に体が慣れてきたので、次回あたりは殻を破りたいものです。

縄跳びは跳躍運動でふくらはぎや踵に負担がかかり、縄を回す動作で肘から先や肩の筋肉をよく使います。十分にアップをしないとケガしそうなので、注意が必要ですね。
ブログ一覧 | 子育て | モブログ
Posted at 2012/01/25 21:17:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年1月26日 17:37
えびす君、上達してますねo(^▽^)o
私は子供の頃に三重飛びした記憶があって、この前試したら飛びそのものがダメになってる事に愕然(^^;;
コメントへの返答
2012年1月26日 21:53
上手くなりたいというモチベーションがあれば、辛くても何とかついてきてくれますね。

私はハヤブサを見せていたら、通りがかりの中学生から注目を集めてしまいました。見られると盛り上がる性分なので、張り切ってしまいました。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation