• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

ウチの母がクルマを買い替える気になっている

先日の葬儀の後の雑談の中で出てきた話です。

新車で購入した00年式アコードは故障知らずで気に入っているが、老夫婦だけしか乗らないも同然でちょっと大きすぎる、消費税や自動車税が上がる前に買い替えてもいいかなと思っていると。


次のクルマの条件は
1あまり大きくなくて
2近所にディーラーがあって→ルノーは2で落選(苦笑)
3衝突安全装置てんこ盛り
だそうな。


インプレッサやレガシィのアイサイトは予算オーバーになりそうなので、サイドエアバッグ付きで国産メーカーを探したら、コンパクトサイズではスプラッシュだけ標準装備のようです。スズキのディーラーが近くにあるか調べていませんが、果たしてこれで納得するかわかりません。


他のクルマはオプションでサイドエアバッグを選べるものの、特に要らんオプションと抱き合わせになったり、トップグレードでしか選べないとか、どうもしっくりきません。因みに全グレードで選べるのはマーチ。


額にして数万のオプションなので、全グレードでつくようにしてもらいたいですね。
ブログ一覧 | くるま全般 | モブログ
Posted at 2012/12/03 19:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

雨色の残像
きリぎリすさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 20:26
VWの 『up!』なんて如何でしょうか?
安全装備は てんこ盛り~☆

・・・あ、でも②で問題ありかなぁ???(汗)
コメントへの返答
2012年12月3日 22:11
私が乗ってみたいクルマですが、人気沸騰で納車までかなり待たされるようですね。来年春が車検なので、多分間に合わないのではと思います。

ディーラーは近所にあるだけに惜しいです。
2012年12月4日 10:19
いろいろ考え方はあると思いますが、
年配の方がお乗りの「気に入っている」車はあまり替えないのが良いような気もします。
自分の周りでも小さい車に乗り換えてから急に小さな事故を起こす方も結構いらっしゃいます。車両感覚が変わるとナカナカ難しいようです。
00年式なのでもう乗り換え時期なのかもしれませんが、調子が良いならメンテをしながら慣れてる車に乗っていくのも一案かもしれませんよ。
コメントへの返答
2012年12月4日 12:07
貴重なご意見ありがとうございます。

確かに運転好きというわけでもなく、税金のことがなければ乗り続けるつもりだったかもしれません。

試乗してもらって、運転しにくいと思ったら見送る選択をした方がいいように思います。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation