• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月07日

ぎっくり腰再発

去年の暮れにぎっくり腰をやって正月休みを棒に振りましたが、今日の午後、書庫の高いところにある書類を取ろうとして背伸びしたら再発。

前回ほどひどくないものの、かがめません。明日から東京行きなのについていませんわ。

このところ仕事が立て込んでいて、パソコンに向かっている時間が長かったからでしょう。

ぎっくり腰は重いものを持って発症するものではありません。何気ない動きで(前回は椅子から立ち上がろうとして発症)なりますので、他人事と思わないほうがいいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/07 00:55:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2006年10月7日 2:01
気持ちわかります。
自分もふとした事から始まり現在も爆弾を抱えてるじょうたいです。

お互い気お付けましょう。
コメントへの返答
2006年10月9日 10:54
まる2日パソコンに触れない生活で連絡が遅れすみません。
病院に行ったらぎっくり腰ではないみたいで、週3回くらいリハビリに通う必要があります。会社でこき使われていますので、上司への警告をこめて、会社では大げさに痛い痛い言いながら過ごそうと思います。
2006年10月7日 2:27
私も腰痛もちですので、わかります。
ちょっとしたことで、爆発するので
困り者ですが、私は整体に行って、予防線を
はっています。
コメントへの返答
2006年10月9日 10:59
はじめまして、コメントありがとうございます。返事が遅れ申し訳ありません。
痛み止めと特殊な湿布を処方されて何とか生きている状態です。季節の変わり目になりやすいそうですので、くれぐれもご用心ください。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation