• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

最新カーナビ比較

WEBCGに載っています。

私は6年前に買ったアルパインのDVD時短ナビを使い続けていますが、地図ソフトが古いことを除けば、全く不満がありません。ソフトは買えば解決する問題ですので、壊れるまで使うつもりです。

アルパインブランドですが、実際造っているのがトヨタ系のアイシンです。トヨタの純正ナビを製造していて、プリウスのカーナビ以来アイシンのシンプルでわかりやすい画面が気に入っています。

最近はHDDが主流で、高性能化するのはいいですが、その分高いですね。ワンセグ対応だと50万円近くします。音楽も聴かないので、本来の道案内が優れたモデルで十分です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/12/06 18:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2006年12月6日 22:49
実は私、カーナビ購入に向け、勉強中です。
1DINに収まるインダッシュというのが条件なのですが、価格面からもDVDナビを検討しています。
ところで、今のナビの筐体って、どれもブラックばかりなのですね。
1DIN&筐体シルバーのお手ごろ&おすすめモデルを教えてください。
コメントへの返答
2006年12月7日 0:40
「ナビ DVD シルバー インダッシュ」でぐぐって見ましたが、なかなかありませんね。

・アルパインでシルバーのインダッシュがありますが、HDDです。
・一昔前の楽ナビはシルバーがあったみたいです。
・パナソニックで8万円台のDVDがありますが、オンダッシュです。

外車はスピードの情報の取り込みが難しく、カー用品店で付けたらどんどん現在地が遅れていくので、ディーラーに持ち込んだら全然工法が違っているのがわかり、すぐ解決したという経験をしています。勿論カー用品店から技術料を返金させました。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation