• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月23日

ルノー14インチ折りたたみチャリ再登場




しばらくカタログ落ちしていましたが、ミントブルー色を追加して再登場となりました。
相変わらずダホンのOEMで、私のセカンドカーとして活躍しているモデルです。


メーカーの希望小売価格はかなり高いですが、アマゾンでは3万円程度だそうです。残り10台くらいなので興味ある方はお早めにどうぞ。


自分のと見比べてみると、サドルの形がママチャリっぽくなっているのと、折り曲げる部分の金具の形が違うのと、後輪のハブ部分が何だか黒いことくらいでしょうか。なぜかamazonのレビューに嫌なことばかり書いてありますが、私はとっても気に入っています。


追記:私が持っているものと仕様が違うみたいで、ブレーキのグレードが下がり、重量が8.5→9.6とずいぶん重くなりました。8kg台であれば片手で持てますが、1kg増えると印象が違ってくるでしょうね。なお、FIATのモデルは8.5kgで折りたたんだ時のサイズがずいぶん小さいので、そちらを狙う手もあります。お値段4千円くらい高いです。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/10/23 23:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

意外に臆病者
どんみみさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年10月24日 6:49
m(_ _"m)ペコリ
リアのハブが黒いのは 車でゆうドラムブレーキだからですね
フロントもリアもブレーキ性能はVブレーキに劣る物が付いており
Vブレーキの台座もないので強化は難しいとおもわれます。
コメントへの返答
2014年10月24日 17:03
ご教示ありがとうございます。ドラムブレーキとはちょっと心配ですね。

今のチャリを大事に乗るようにした方がよさそうです。
2014年10月24日 20:19
DAHONのOEMでもchintaさんのお持ちの自転車とは物が違いますね
フレームからして ハンドルポスト・ブレーキもそうですし
安いのにはわけがあるって感じです

お乗りの自転車
お話の通り 大事に乗った方がいいですね
それだけの価値がありますよ
コメントへの返答
2014年10月24日 21:50
たびたびありがとうございます。

コストダウンして、私の買値とあまり変わらないということは円安の為替差損が含まれていることのようですね。

息子がとてもこれを気に入っていて、もう1台買おうかと思ったのですが、ちょっと考え直した方がよさそうです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation