• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

家族が帰ってくる(予定)

10月上旬からずーっと不便な一人暮らしをしておりましたが、下の子もはじめての定期健診で順調に育っており、頬に肉がぷりぷりついてきたそうです。

寒い時期なので長距離移動は大変ですが、1月下旬に上の子の幼稚園の制服・備品を買う必要があり、それまでには帰阪することになりました。タクシーと飛行機で行くことになるでしょう。

一人暮らしは独身寮で慣れているはずですが、お風呂掃除、光熱費の支払い、決まった日のゴミ出しをする必要もなく、洗濯も備え付けの乾燥機付とかなり勝手気ままにできましたので、今とは大違い。今洗濯を終わらせないと帰阪後着る服がありません。

更に湯たんぽを布団に忍ばせておいて、上の子が布団の中にいるようなシチュエーションを無理矢理作ったりしてごまかしています。

3年前の上の子の誕生の際も同じように3ヶ月一人で過ごしましたが、今回のほうがずっと堪えますね。小さい子がチョロチョロする騒がしい環境に慣れてしまったからでしょうな。

明日ようやく帰省ですが、ここまで長かったです。
東京勤務の時に生まれていたらこんなことなかったのですがね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/29 21:56:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

充電ドライブ!
DORYさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年12月29日 23:38
過去のブログ見たり、もう一方のブログ見たりでだんだん状況が飲み込めてきました。
淋しかったんでしょうね。ヒシヒシと伝わってきます。
まだ夜泣きやら大変なのでしょうか?
でもルイちゃんで経験済みでしょうし、今に比べたら嬉しい悩みですかね(^^?
コメントへの返答
2006年12月30日 0:52
わざわざ目を通していただきありがとうございます。

淋しいというか、刺激がなさすぎでつまらんのです。だから毎日アホみたいにブログに書きまくることができるのです。

1人目は何もかも初めてで心配ばかりで育児を楽しむ気分にはなれなかったですが、2人目は昔を懐かしむみたいで少し余裕があります。

少子化の今私たち夫婦の目標は孫を可愛がること。子供と違い、育児の責任がないので本当に可愛くて仕方が無いでしょう。子供2人なら孫1人くらい生まれて欲しいなあ。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation