• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

レビュー(1回目)

レビュー(1回目)
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / ステラ GS スマートアシスト(CVT_0.66) (2015年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・当たり前ですが維持費が安いです。
・同じ世代のステラをディーラー以外でまだ1回しか見たことがなく(それもカスタムモデル)、普通の顔モデルはまだ一度も見たことがありません。マイナー車歴が長いので、こういうのは好き。
・小6、小3の息子と夫婦の4人で高速道路を普通に走れます。但し積荷が多いとどうなるか。
・ディーラーの丁寧な応対には恐縮するほどです(但し丁寧過ぎて距離を感じることもあり)。
・兄弟車のムーヴよりもデザインが好み。
・不人気車のせいか、大幅値引きがありました。
・長距離を運転しても乗り心地がよく身体へのダメージが少なくて、旅行好きの中年には助かります。ノーマル顔のターボモデルを選んでよかった。
・使ったことはありませんがスマートアシストは頼りにしています。
不満な点 ・燃料タンク30Lしか入らないので、高速を長距離走るときは不安あり。
・スバルオフ会でも仲間に入れてもらえなさそうな感じ(やはりOEM)。
・シートに髪の毛がこびりつきやすく、コロコロは必須。
・スバルのディーラーオプションの選択肢が少なく、仕方なくダイハツで購入したものがあります。
・オートライトがあるならば、クルコンがあればいいのに。
・燃費計は平均燃費はわかるが、ガソリン消費量と瞬間平均燃費があればベターです。

不満はあえてあげるならば、という程度のもので、些細なことです。
総評 久々に国産車を買いました。軽は550cc時代のレックスコンビ以来です。よって、軽を長年乗り続けている方のようなレビューができないことをご容赦ください。


諸事情から国産に乗り換えることになり(フランス車に10年以上乗っていました)、色々と試乗した中で最も印象がよかったのがムーヴ/ステラでした。言葉が悪いですが「軽だから」「軽の割には」といった枕詞がいらない出来の良さにはとても感心します。


維持費を安くすることと街中での扱いがしやすいことを重視していましたが、それも十二分に叶うと思っています。また、フランス車の最も得意とする「呆れるほど遠くに出掛けること」が好きになっていましたのでその趣味が継続できるかどうか不安でしたが、とても扱いやすく望みが叶いそうな車で満足しています。


ノーマル顔のターボモデル、ほとんど売れていないみたいですが、ターボ付とは外観だけではまったくわからないのがいいです。「能ある鷹は爪を隠す」ですね。他社ではターボ付はいかつい顔の割高なモデルが中心なので、40代の中年にはこれがちょうどいいです。


(以下独り言)
ステラオフ会、ダイハツ製でも入れてもらえるんでしょうか。ムーヴオフ会に兄弟車として入れてもらえるんでしょうか。フランス車乗りの時はイベントが多かったので、今後何かしら参加できたらいいなと思っています。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
真夏の高速道路を制限速度くらいで走っても余裕十分で、問題ありません。

慣らし運転のため能力を全て把握できているわけではありませんが、相当出足は速いのではと思います。

スクエアな形なので、車庫入れが苦手でも端がわかりやすいでしょう。

乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
舗装の悪い道だとちょっとショックを受けますが、カスタムモデルが55タイヤなのに対して65タイヤですので、不満が出るレベルではないと思います。

アイドリングのブルブル感もなく、エンジン音もとても静か。高速を走るときはロードノイズが一番大きいです。

フラットな乗り心地で、及第点だと思います。

山道では普通だとギア比が合わない感じがするので、Sモードにしておくと丁度良くなります。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
軽ですから、期待する方が間違いです。
4人乗車であればボストンバッグ1つでMAXです。

その代わりに人生初のシステムベースとルーフキャリアを装着しています。これである程度の荷物は積めるはずですが、まだ試しておりません。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
高速往復だけで19、田舎の一般道中心では20をやや超えたのが最高です。街乗りだけでは14くらい?


今までの車の8割増しくらいなので大変有難いです。なお、8月納車ですので、これからエアコンを使わなくなる季節はもっと良くなるのではと期待しています。
その他
故障経験 ありません。日本車ですから壊れないんだろうと期待しています。
ブログ一覧 | ステラ | クルマレビュー
Posted at 2015/09/11 21:09:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年9月12日 5:45
chintaさんが褒めるという事は上々の出来ですね(^^)
うちは多分一つ前の兄弟車ムーブなんですが、脚やシートはチェンジで改善され、さらにスバルの味付けで整ってるんでしょうかね。
NAのLA100Sムーブは、直進性、疲労感、乗り心地、やっぱ軽で高速は無理です。4名乗車は坂を登らない(笑)
コメントへの返答
2015年9月12日 10:03
高速乗る以上はまともに走りたいので、ターボモデルにしておいて正解だったようですね。

スバルがこの車に関わっているのはカスタム系のインパネがスバル車っぽいことくらいのようで、あとはスバルらしさはないんだろうと思っています。

ムーヴお持ちなら一度今のモデルを試乗してみて下さいね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation