• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

初乗り80円

初乗り80円 家の近所を走る北大阪急行。大阪万博のころ造られて、千里ニュータウンから大阪市営地下鉄とつながっています。阪急の子会社です。

何と今どき初乗り80円。wikipediaによると減価償却が終わっているからこの値段なんだそうで。

このHPの電車の内装は緑の椅子にコルク模様の壁と阪急と同じです。
関連情報URL : http://www.kita-kyu.co.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/16 22:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

3㌧車。
.ξさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年1月17日 0:03
3駅目になると突然値段が上がりますね。
距離によりですかね?途中で買い直すと安くなるってことは無いか。。。
東京→八王子なんかは新宿で買い直すと
安く上がったりします。これは特別な割引が
効いているので例外的ですが。。。
コメントへの返答
2007年1月17日 21:07
3つ目から先は大阪市営地下鉄で、別会社のためです。こちらは初乗り200円と横浜の地下鉄よりは安いのですが、80円と比べると目立ちますね。

高校時代大船⇔横浜の通学定期を持っていましたが、京浜急行と競合する横浜⇔逗子のがはるかに安いため、それに合わせて私の定期もタリフよりも安かったです。
2007年1月17日 7:22
3駅だったらもう元は取れたのでしょう、江坂からの御堂筋線でいきなり額が上がると、北急に合わせて新大阪までは安くしてもいいのではと思いますね、
近い将来、阪急電車が新大阪駅に乗り入れすると発表ありましたね。
阪急と北急は同じグループだから内装も同じなのでは...
あと神戸電鉄も同グループでしたね。
コメントへの返答
2007年1月17日 21:04
桃山台から新大阪まで10分なんですが、290円はちょっと高いです。

東京メトロ東西線の東の端っこはもっと悲惨な状態でしたよね?

阪急の十三から新大阪までの新線計画はずいぶん昔からありまして、土地買収もかなり進んでいます。鉄ヲタによると、電圧を交流にして、東海道新幹線が梅田まで乗り入れるという妄想があるらしいです。
2007年1月18日 0:14
こちらだと以前は東急が安かったですね。

初乗り110円の時は子供運賃が切捨て半額の50円なので、沿線に住んでいた友人からワンコインで乗れるんだと自慢された覚えがあります(苦笑)

私は初乗り180円の国鉄の郊外線で育ったので、市営地下鉄の初乗り200円を見たときももあまり驚きませんでしたが、東急ユーザーは初乗りでこの金額は信じられないと言っていました。
コメントへの返答
2007年1月18日 8:48
私の最も古い記憶では東急の初乗りは二桁でした。学生定期が異様に安かったのを覚えています。

今は複々線事業のためにジワジワ値上がりしましたが、関西の私鉄は初乗り150円のところが多いので、今でも初乗り120円は安いと思います。

東急は隣の駅が目視で確認できるくらい近いことが多いですから、隣の駅まで4km離れている東海道線と比べたらダメですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation