• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月27日

カローラスポーツ試乗 の予定

カローラスポーツ試乗 の予定 私は楽天ポイント大好きな人で、楽天グループのいろんなサービスを使っているんですが、先日「カローラ店に試乗に行くと1000ポイント!」というのを見つけて買い替える気全くないのに申し込んでしまいました。


最近すっかり新型車の情報にも興味が薄れていたので、カローラが新しくハッチバックを出していたことも知らない状態。ハッチバックにMTがあるということで1000ポイントのためとはいえ試乗したい旨回答しておいたら近所の営業さんがポストにカタログを入れて下さいました。ハッチバックはカローラスポーツと呼ぶことを初めて知りました。


本日アポも取らずにそのお店にふらっと行ってみたら、MTの試乗車があるということでしたが、日が暮れていたので試乗しても分からないだろうと思い日を改めて伺うことにしています。


カローラだから5ナンバーだろうと思っていたら、ディメンションが4375x1790x1435mmとずいぶん立派でビックリ。ウチの車庫には幅がギリギリでしょう。ちなみにウチのラフェスタは4495x1695x1615mmですので、全長が10センチしか変わらないです。


カタログを見ながら話題になったのはMTで、iMTと呼ばれる新しい機能が売りのようです。ギアチェンジ時に回転数を合わせないとガクガクしますが、それを電子制御か何かで抑えてガタゴトしないようにしてスムーズな加減速ができるということです。最近MTに全然乗っていませんのでわざとそういう状態を起こす方法を忘れてしまいましたが、どんなものか非常に興味があります。エンストが起こりにくいのかもしれませんね。


あと、MTでもサイドブレーキが存在しないのが驚きです。坂道発進どうやるんでしょうかね。これもヒルクライムアシストみたいな機能で補うのでしょうかね。


試乗車がディーラー全体にわずかしか置いていないらしく、電話で試乗の予定を打ち合わせることになりました。買う訳ではありませんが、色々な意味で楽しみです。
あえてこんなのMTちゃうやんとは言いません。


あとルノー経験者として懐かしかったのが、バックギアに入れる時にシフトの柱のところに輪っかがあってこれを持ち上げるとバックギアに入るんですよね。「昔乗っていた車がこうでしたねー」というと営業さん何で知ってんの?って感じで驚いていました。

参考記事 「今更ながらカングーのギアチェンジ写真」




ブログ一覧 | くるま全般 | 日記
Posted at 2018/10/27 22:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年10月27日 23:02
自分も楽天ポイントを貯めて・使うのが好きなのですが、このキャンペーンはしりませんでした。ちょっと気になります。同じく乗り換える気は毛頭ないし、そんな金はないんですがw

カローラスポーツ・・・
実質オーリスの後継と考えた方がいいんでしょうか。
立派なサイズなんですよねぇ。そこまで大きくなくても・・・・とどうしても考えてしまいます。(特に車幅)
コメントへの返答
2018年10月27日 23:21
1000ポイントもらえる特典となると不動産とかFXとかハードルが高いものが大半ですので、これはお勧めですよね。試乗したら何やらメールが届いて、感想か何か書く必要があるみたいです。


多分ヨーロッパで売ることを前提にしたサイズなんでしょうね。今のサイズから10cm広いと車庫はちょっと大変かもしれません。
2018年10月27日 23:09
シフトレバーの輪っかはウチのBXにもありますよ^_^
まさか現代の、しかも日本のクルマにあるとは(汗
コメントへの返答
2018年10月27日 23:22
写真を見たら輪っからしきものが見えたので、これは!?と思って聞いてみたらビンゴでした。

エンストしないMT=ゲーセンみたいだなあと思ったりしています。
2018年10月27日 23:35
こんばんは。

御無沙汰しております(^^;
タイムリーにボクもポイント欲しさに(滝汗
今日試乗に出かけて来ました。
即!購入出来ないので営業さんは残念がっていましたが・・・・(^^;;;;

そういえば、登場時にもカタログ請求で確か200ポイントだったかな?という事をしておりました。色々と考えて請求はしませんでしたけれど。

ポイントで投資信託出来るみたいなので、
申し込んでみようかと思う今日この頃です(笑
コメントへの返答
2018年10月27日 23:51
こちらこそ御無沙汰しております。

楽天ポイント好きですが2000ポイントのことは気が付きませんでした。うんざりするほどメールが来るので、無作為に廃棄していたのかもしれません。

投資信託購入、私もやっていますよ。

もうひとつの通販の雄はあまり好きでないので、こっちで集中的に購入している感じです。
2018年10月28日 6:58
久しぶりのコメントです。

このご時世でMTを出してくれただけでも賞賛ものですね。個人的には回転数を合わせる機能は不要とは思いますが、買うハードルを低くする意味ではいいかもな、と思います。
この新型、やはり海外がメインなのでしょう。海外向けのセダンも同じ位の車幅のようですし。ただ顔のデザインきつくて受け入れにくいですが。
シフトレバーのリングは、以前乗っていた308にもありました。現在は5MTの208ですが、6MTの308がいささか恋しいです。
コメントへの返答
2018年10月28日 8:43
御無沙汰しております。

以前からのほほーんとした顔の車を選ぶことが多かったのですが、今となるとそういう顔したのは女性向けの軽とか限られて来てしまいますね。

最初は私もカローラの顔は好みではないと思っていましたが、実物はずっとカッコイイと思いました。結構いい加減です(笑)

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation