• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月19日

寒冷地仕様

ウチの子には寒冷地仕様オプションをつけています。

寒冷地といえる地域ではありませんが、シートヒーターをつけたかったのです。





エアコンの下の方にある椅子マークをタップするとヒーターのスイッチが入ります。運転席、助手席についています。

昨日は昼間の気温が2度くらいと極寒の一日でした。
エンジンをかけて温風が出てくるまでの間室内が非常に寒くてきついところが、このヒーターは3分もすると暖かくなってくるので、大変ありがたいです。

体感的には電車の椅子のヒーターとか炬燵に似た感じです。助手席につけていたらウトウトしたくなるかもしれません。

暖房が効いてきたら熱く感じてくるのでオフにしますが、15分とか20分くらいとてもいい気持ちでいられます。なお、寒冷地仕様のヒーターはPTC素子ヒーターというヒーターで、冷却水の温水を利用する仕組みの通常ヒーターよりも早く温風が出てくるのだそうです。

エクストレイル過去モデルの説明書きに分かりやすく説明されていました。

他にヒーター付きドアミラー、濃いめの不凍液、リアヒーターダクトが付いています。

ヒーターに力を入れているせいか、設定温度のわりに室内が暖かく感じます。
つけてよかったなあ。

欧州車には最初からついていることが多いような装置ですね。
25千円でこれだけ付くのであれば、安いと思いました。
ブログ一覧 | デイズ | 日記
Posted at 2020/01/19 22:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

カメラ不具合
Hyruleさん

小民家。
.ξさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2020年1月19日 22:21
さすがは、日本車ですね。
カジャーは、エクストレイルと同じくシートヒーターが装着されています。
私のカジャーは仕様違いなので付いていませんが、デュアルエアコンなので、キャプチャーより快適です。
カングー 1の「全然効かない空調」が懐かしいです‥
コメントへの返答
2020年1月19日 22:52
エクストレイルみたいな用途の車で標準装備、方やデイズはメーカーオプションですから、そういうところも日本車っぽいなあと思います。シートヒーターは昔コレオスをレンタルした時に初体験し、これ欲しいなあとずっと思っていました。

カングー1は暖房はよく効きましたよね。冷房はアレでしたが。
2020年1月19日 22:29
さすがは日本車ですね。
カジャーは、エクストレイルと空調やシートなどの艤装品も同じで、シートヒーターも装着されていますが、私のクルマは仕様違いなので付いていませんが、デュアルエアコンなので、キャプチャーより快適な空調です。
カングー 1の「全然効かない空調」が懐かしいですね‥(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2020年1月20日 22:28
カジャーとエクストレイルはいとこなんですね。ルノーから離れてしまったので、そういうことも知らない状態でした。(キャッシュカイが兄弟でしたっけ?)

ご存じと思いますが、ラフェスタはメガーヌ2と兄弟車です。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation