• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月21日

和泉多摩川駅 トレインズ

和泉多摩川駅 トレインズ 以前ふきたさんが紹介されていた小田急の鉄道グッズ
ショップです。

カミさん実家の近所なので、北斗星の翌日行ってきました。

10時開店のつもりでいったら11時開店だそうで、1時間ほど多摩川の橋で電車見物。

JR東海のあさぎりなど色んな電車を見てウォーミングアップ?して、開店と同時にお店に行きました。

特に面白かったのが鉄道模型を自分で操縦できるジオラマです。
VSE・HiSE・RSE・通勤電車の4種類があって、彼はあさぎり好き
なのでRSEにチャレンジしました。

レバーを上下に動かすだけなので、3歳児でも動かせます。

隣にいた小学生は新宿から本厚木まで各駅停車を実況付で操縦していました。
自分の30年前みたいでした。

お土産はNゲージサイズのNSEとカミさん実家最寄駅の駅名表示板が描か
れた携帯ストラップ。地元愛ということでつけてもらいたいですね。

彼はとても楽しかったらしく、また行きたいと満足げ。下の子も連れて行き
たいですね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/08/21 11:07:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

新素材
THE TALLさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2007年8月22日 0:12
楽しまれたようで何よりでした。

3歳にしてあさぎり好きとはなかなかツウですね(^^)

隣の小学生もすごいですね、本厚木まで各停実況ですか。。
私も12年間小田急利用者だったので、駅名は秦野あたりまではなんとなく分かるのですが、新松田~小田原と多摩線はツラいです。

駅名ストラップ、私も学校の最寄り駅をつけています。
コメントへの返答
2007年8月22日 0:38
紹介ありがとうございました。予想以上に面白かったです。

あさぎり好き=ダブルデッカー好きだからかもしれません。

私は小田急線に乗る機会があまりなかったので、なかなか駅名を覚えられませんね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation