• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

日産アトラス

日産アトラス 最近モデルチェンジしたそうですが、かなりこの顔インパクトあります。今日街で初めて見かけました。

人間でいうと彫りが深くないけどパーツがでかい顔と言う感じで。

よく見ると日産顔しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/24 23:47:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

軍事力強化
バーバンさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年10月25日 3:08
ルノートラックスではRenault Maxityとして売っているようですね。
顔はグリルが若干違うようです。
ルノートラックスはボルボ傘下、ボルボと言っても乗用車はFord傘下、ホント最近よく分からなくなってきました。会社で考えてはダメで、一つのブランドなんでしょうね。
見ようによってはひしゃげた日産顔であり、ルノートラック顔であり、ボルボトラック顔、派手な顔の混血車ですね。

http://www.renault-trucks.com/
コメントへの返答
2007年10月25日 18:51
日産ディーゼルも本体との関係は薄まりつつありますし、業界再編は分かりにくいですね。

この型を見たのは昼間なのですが、夜はおっかない顔になりそうです。
2007年10月25日 7:15
あれ?アトラスって、いすゞエルフのOEMだった気がしたんですが、オリジナルで出し直すんですか?
コメントへの返答
2007年10月25日 18:54
wikiで調べたらアトラスは大小2種類あって、どっちがいすゞ製でどっちかが日産製で、日産製はいすゞにOEMに出しているみたいです。

間違い探しクイズみたいに紛らわしいですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation