• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

いつまでこのシリーズ続けるんだか・・・・

いつまでこのシリーズ続けるんだか・・・・ 大阪市営地下鉄今里筋線が開業1周年を迎えました。

ここはワンマン運転なので、ホームに柵を作って安全対策をしているそうです。

野菜と果物の漫才はいつまで続くんでしょうか。以前の記事はこちら

それよりも赤字をなくす方法を考えましょう。

昨年12月に開業した大阪市営地下鉄今里筋線(東淀川区・井高野―東成区・今里間11・9キロ)の1日の利用者数の推計値が、当初予想の4割弱の約4万6000人と伸び悩んでいることが20日発表の2006年度決算で明らかになった。経費が営業収益の5・95倍に上る赤字運営に陥っていることも判明。市交通局は「周知を進め、利用者を増やしたい」としているが、凍結中の延伸計画(今里―東住吉区・湯里間6・7キロ)に影響しそうだ。

 同線では、開業前に1日の利用者数を12万人と試算されていた。しかし、今年1月末で約3万7000人、6月末でも約4万6000人と低迷。今年3月末までの経費31億4000万円に対し、営業収益は5億2700万円にとどまった。


読売新聞より

前途多難と見ました。

東京のJR武蔵野線みたいな放射状のバイパス路線だそうですが、中途半端な部分開業では乗客も伸び悩み、全線開業するにはお金がまたかかるので、どっちを選んでも大変です。
ブログ一覧 | 関西ローカル | 日記
Posted at 2007/12/23 00:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

カエル
Mr.ぶるーさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年12月23日 1:18
所詮は”市営”ですね(;´д`)
適当に絵を描いて仕事をアピールしただけかと(怒
御堂筋と谷町以外はヒドイもんですよねw
コメントへの返答
2007年12月23日 9:50
通勤で乗っている中央線も混んでいるのですが、南港へのトンネルの工事代が回収しきれていないのでしょうか。

四ツ橋線を十三まで伸ばして阪急と直通運転する案もあるらしいですが、これも工事費用が出るかどうか疑問ですね。

大阪の地下鉄で感じるのは淀屋橋-堺筋本町みたいなほんの近い距離でも乗換えが必要なケースが多いことです。

環状線の内側の線路が碁盤の目状態なのが関係していると思いますが、南北・東西の路線しかないから使いにくいのではないでしょうか。
2007年12月23日 16:34
市営地下鉄はどこも似たような問題をかかえているのですね・・・。(苦笑)

最後の文脈、ほんとその通りですよね。
車社会が幅を利かす一方で高齢化も同時進行しているので、これから益々難しい問題になってゆくでしょうね・・・。
コメントへの返答
2007年12月23日 17:59
札幌の地下鉄には乗ったことがありませんが、百科事典でゴムタイヤを履いた電車だと聞いたことがあります(南北線?)。


高齢化には公共機関が欠かせませんから、ただ赤字だから廃止、ともいかず難しいと思います。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation