• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

高速道路1周旅行

高速道路1周旅行 藤岡⇒(関越)⇒長岡⇒(北陸)⇒上越⇒(上信越)⇒藤岡みたいにインターチェンジを降りることなく1周できる区間があります。

大阪近辺だと意外と少なくて、神戸JCTから中国道⇒岡山道⇒山陽道で1周できるコースがあるくらいです。来年度の新名神ができたら名神⇒新名神⇒東名阪⇒東名⇒名神でもいけるようになります。

上のルートで例えば西宮北から乗って、宝塚で降りるみたいに、ほぼ1周して隣のICに降りたら最短の料金で済むんでしょうか?

なんてこと考えていたらYAHOO知恵袋に答えがありました。条件付でできることもあるらしいです。

注)画像は梅田のヨドバシカメラのマスコット「環状くん」です。

こちらでは♪まーるい緑の山手線 真ん中通るは中央線♪の歌が
♪皆が集まる梅田には安くて大きな店がある♪です。
未だに違和感あり。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2007/12/23 22:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 22:56
>まーるい緑の山手線
このへんに特に違和感が(;´д`)
”梅田”に差し替えただけってのが×
コメントへの返答
2007年12月24日 10:35
ヨドバシは仕事帰りに寄りやすいので行くことがありますが、休日に家電を買い出しに行くのはジョーシンの方が多いですね。

スペイン語とかロシア語の売り込みテープが結構笑えますね。
2007年12月24日 22:17
暇な時に時々やります。
高速一周コース(笑

東海環状道と中央道、東名を組み合わせると
大中小?の3コースほど出来ます。

高速が混んでいない時に走ると
結構ストレス解消になります。
コメントへの返答
2007年12月24日 23:28
東海環状道のことは知りませんでした。これでしたらいろいろできそうですね。

東海北陸が全通するとまたバリエーションが増えますね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation