• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月02日

カングーの暖房 その2

カングーの暖房 その2 この前こちらでふれました件、お友達のkureakiさんのアドバイスにより、助手席側に多めに風が出てくる設定になっているかどうかを確認してみました。

右ハンドル車でも風の吹き出し口は左ハンドル仕様になっているようで、手をかざしてみた限りは明らかに温度が違うことがわかりました。

我が家は助手席に誰も乗らないので、助手席側の吹き出し口を写真の通りガムテープで塞いだところ、運転席側に風がいきわたり、足元ホカホカ状態に変貌しました。

もう少しキレイに塞げればよいのですが、カングーの足元吹き出し口は配線コードがむき出しになっていて、形もいびつなので、マスキングテープみたいに貼るしかできませんでした。

こういうところがカングーらしいですね。

こちらは運転席側。丸い部分から風が出てきます。



これより追記(08年2月10日)

その4で紹介していますが、あまりお勧めできないという結論に達しました。
くれぐれも自己責任でお願いします。
ブログ一覧 | 初代カングー | 日記
Posted at 2008/02/02 20:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年2月2日 21:41
右ハンドル化の問題がこんなところにもあったんですね。まだまだ寒い日が続くみたいですから、これはかなり効果がありそうですね。
コメントへの返答
2008年2月4日 12:41
ボンネット(訂正しました)オープナーは助手席側にあるし、観音ドアは右ハンドルだと死角が増えるしと色々問題を抱えています。大したことではありませんが。

暖房の件はこんな解決策でいいんだろうか、という気がしますが彼らしいですね。
2008年2月2日 21:43
こりゃ大変だ。
みんなに教えなきゃ。
コメントへの返答
2008年2月2日 22:20
外車は左ハンドル前提で作られていることがあるので、たまにこのようなことが起こります。

嫌なら国産にしたら、と言うのはナシにしてくださいね。
2008年2月2日 22:31
どの欧州車にもLHDからRHDに無理やりしたための痕跡ってありますが、
吹き出し口は均等なはずって思いますよね?(^^;
フランス人はかなりおおらかなようですねw
コメントへの返答
2008年2月2日 22:47
仏人はこんなもんです。

私は助手席に座ることがありえないので、全くの盲点でした。
2008年2月3日 3:03
メガーヌと同じことになっていたんですね。
伝え聞いてきた話だったのですが、お役に立てたようでよかったです。

って勧めておきながら私のは未だ未施工です。
ウチも助手席には誰も座らないので、
ぜひこの週末にでも試してみたいと思います。
コメントへの返答
2008年2月3日 11:37
情報TKSでした。3分で直りますので、是非ともお試し下さい。

運転手側への風の量が増えた感じがします。
2008年2月4日 11:33
おお、右ハンドル化の弊害がこんなところにも^^;

情報ありがとうございます!

うちの場合、助手席も使用頻度が高いので、
未対策になりそうです。

コメントへの返答
2008年2月4日 12:40
この話はまだ続きがあるらしく、次回ガムテープをはがさなければなりません。

また不思議発見が出てくるでしょう。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation