• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

裾野ICから亀山ICまで

一度やってみたかった、東海道バイパス三昧ツアー(冷汗) この前の三連休の帰りにようやく実現しました。さすがに横浜の家から箱根を経由して、というのは私が心のガス欠になりそうだったので、裾野ICまでは高速を使い、そこから先は可能な限り1国バイパス系の道を行く、というコンセプトで望みました。 お礼 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 00:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2017年02月10日 イイね!

5W-20オイルの印象

1か月前にイエローハットで入れたオイルはメーカー推奨の0W-20でなくて5W-20です。走行距離の多い車にはお勧めという記事があって、半ば人柱みたいな気分でトライしてみました。 入れてから横浜-奈良を1往復してみました。 購入から初のオイル交換ですので、軽くインプレでも書いてみようかと。 銘柄 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/10 00:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2017年01月18日 イイね!

ミシミシ

納車から3か月半で7千キロ走行。 気温が下がってきてから、始動してからしばらくの間フロントの足回りからミシミシ音が聞こえてきます。古いバスみたいな。 今度の6月に彼にとって5回目の車検を迎えるので、どこかしら寿命が近いパーツも出てきているだろうと思っています。 「ラフェスタ サス 異音 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 21:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2017年01月07日 イイね!

明日ラフェスタ オイル交換

気が付いたら購入からもうすぐ7千キロ。 メーカーHPには15千キロで交換とか書いてある一方で、点検をお願いしたDラーのサービス担当の方は5千キロ推奨とか言っていて、はっきり言ってよくわかりません。 ステラはターボ車なので5千キロ厳守で交換してきましたが、ラフェスタについてはそこまで考えてきませ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 21:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2016年12月23日 イイね!

【下道プロジェクト】海老名ICから我が家まではちょっと遠い

この3連休、嵐の中ラフェ運転していきましたが・・・・ 静岡県内で大雨警報とか竜巻注意報とか出ていることがわかりましたし、季節外れの暖かい陽気だから大丈夫だろうと言うことで、車中泊して低気圧の通過を待ちました。 明け方リスタートして、いつだったかブログに書いた「海老名で高速道路離脱、以降県道で帰 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 22:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2016年12月23日 イイね!

7万キロ(@_@)

クリスマスケーキの引き取り最中に到達です。 私が乗り始めた時が63千キロちょいだったので、3ヶ月経たないうちに大台到達……凄いなあ 因みに到達時に11時11分だったのが妙に嬉しかったりします(笑) 相模大野駅、見事なツリー
続きを読む
Posted at 2016/12/23 12:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ
2016年12月11日 イイね!

音羽蒲郡から下道チャレンジ

本日、東名の音羽蒲郡インターから亀山インターまでの下道チャレンジをやってみました。 ルートはこんな感じ 夜なので写真ありません。 まずは旧有料道路の県道を5キロ程度、それからはR23蒲郡バイパス、ここは対面通行で大型車の後ろで安全運転➡岡崎バイパスからは片側二車線➡知立バイパス➡名四国 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 22:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2016年12月07日 イイね!

ホイールキャップほしい

最近ウチの子のホイールキャップにひびが入っていることが判明。 多分前オーナーか前々オーナーが傷入れたままなのでしょう。 他のラフェスタはわかりませんが、更に鉄ちんホイールの表面が薄く全体的に錆びていてちょっと貧相な感じがするのです。 カングー乗り経験者のノリでホイールを捨ててむき出しで行こ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 23:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2016年11月29日 イイね!

駐車場(奈良県生駒市)から名阪国道まで

昨日あれこれ書きまくっていたのに粗相があり、全部消去してしまう失態からようやく気を取り直しつつあります(泣) 軽自動車時代は菜畑駅(生駒駅の隣)の高架下、現在はそこから4駅遠方の東山駅前の駐車場に車を置いています。何で変えたかというと軽自動車専用スペースを安く借りており、同じ場所で普通車となる ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 00:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2016年11月26日 イイね!

【高速代節約PJ】亀山→豊明まで下道で行ってみた

先日の話の続きですが、前回東海ICまで行けなかったので、再チャレンジしてみました。 今回は車線規制も渋滞も無く、亀山-四日市-弥富・・・とR25・R23を走り続け、全部で1時間20分くらいで走り抜けました。愛知県に入ってからのR23は有料道路みたいに信号が少なくて、スムーズに行けたのはよかった ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 22:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation