• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

久々にサイクリング

年3回は行っている播磨中央公園の自転車コーナー。 新幹線撮影の後に面白自転車とサイクリングコースを楽しんできました。 エビス氏1人で乗れるようになったので、私は外から撮影係。 ガッちゃんはまだペダル操作ができず乗せてもらっているだけの状態でしたが、エビス氏はたいていの自転車を1人 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 00:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年06月09日 イイね!

206 自転車

206 自転車
今度のボーナスでマイ折り畳み自転車を物色しています。 既にカミさん用折り畳みがあるしマイ自転車はありますが、カングーに4台積んで皆でサイクリングに行くにはもう1台折り畳み自転車が必要なんです!と強引な論理で増車決定です。 何で206なのかと言うと、折り畳み自転車のタイヤは20インチまたは16イ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 20:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | モブログ
2010年06月07日 イイね!

スピーダーインプレ

スピーダーインプレ
以前こちらで話題にしましたが、エビス氏の新車はブリヂストンのスピーダー(speeder)と言います。ルノーのスピダーと実に紛らわしいです。 昨日初漕ぎしてきましたので、そのインプレをさらりと書いてみます。 今の小学生男の子向け自転車は前カゴ付きMTBみたいなのが多いのですが、ウチのは前カゴ付き ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 19:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | モブログ
2010年06月06日 イイね!

自転車デビュー

自転車デビュー
これから特訓です。(ウソ) カングーにエビス氏のニュー自転車、ガッちゃんの元エビス号と折りたたみ自転車1台を搭載して、自転車デビューです。 今のところガッちゃんは自走できないので自転車3台でもOKですが、そのうち自走できるようになったら自転車4台を積めるようにしたいなあと願っています。今のクロ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 13:49:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年05月28日 イイね!

エビス2号物色ちう

ガッちゃんが自転車を欲しがっているのと、エビス1号が16インチと小さすぎるので、2号を買い足して1号を弟に譲ることを検討中です。 小学生ダンシ向けの自転車はこういう形が主流です。 (ブリヂストン エコチャンピオン) MTBベースで、前かごにはサッカーボールが入る大きさで、スピードメーター ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 00:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年04月20日 イイね!

ガッちゃん自転車デビュー予定

ガッちゃん自転車デビュー予定
←自転車を乗り始めた3歳当時のエビス氏 今までは私の自転車の後ろに固定した椅子に座ってサイクリングでしたが、そろそろ自分で乗ってみたいと言うようになりました。 エビス氏は3歳のお誕生日に購入しましたので、そろそろ乗ってもいい時期です。 一方のエビス氏は16インチではちょっと小さくみえてきたの ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 08:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | モブログ
2009年11月24日 イイね!

6歳で自転車を新調予定ですが・・・

6歳で自転車を新調予定ですが・・・
そろそろガッちゃんが3歳になることもあり、エビスくんの自転車をガッちゃんに譲って、新エビス号を購入しようかと考えています。 現在はまさに子供用そのままで、補助輪と手すり付きのものからスタートして現在は補助輪なしで走っている状態です。 これからは前カゴは必要なのか?20インチくらいのサイズでいい ...
続きを読む
Posted at 2009/11/24 00:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年11月23日 イイね!

サボテン号と自転車

サボテン号と自転車
今日は何故か疲れがあまり残っていないので、カングーに自転車3台積んで近所の猪名川でサイクリングしてきました。 先代のとき同様、クロスバイク・子供用自転車・折りたたみ自転車・幼児用いすを積みます。 クロスバイクは右側にまっすぐ積みます。 全長が20cm長くなったことを実感。先代ですとかなり窮 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 23:46:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年08月06日 イイね!

第二京阪道路を自転車で走ろう

第二京阪道路を自転車で走ろう
来年3月に第二京阪道路が門真まで延伸し、京滋バイパスから 近畿道がつながります。 開通前の記念イベントとして、往復30キロを自転車で走れる そうです。知事が記者会見で発表しました。 朝日新聞の記事から 大阪府の橋下徹知事は5日の記者会見で、来年3月に 開通する高 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/06 22:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | モブログ
2009年07月04日 イイね!

今日は輪行で京都へ

今日は輪行で京都へ
結局6月の輪行は横浜での1回だけで終わってしまいました。 今日は梅雨の中休み、うす曇ですので思い切って淀川を京都から 下るサイクリングに挑戦!といきます。 嵐山まで阪急で行き、そこから淀川を下って十三あたりまで 行く予定です。下り坂中心なので、なんとか完走し ...
続きを読む
Posted at 2009/07/04 09:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「中型免許8t限定解除 http://cvw.jp/b/215313/48742395/
何シテル?   11/01 23:45
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation