• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

小太りまっしぐら

小太りまっしぐら
三宮に戻り、カミさんにケーキのお土産を買おうと思い、馴染みのお店に向かっていたところ、道中アンテノールの本店がありました。 ここには喫茶コーナーがあり、通常満席ですが今日は珍しく空いていたので寄ってしまいました。 注文したのはフルーツパフェ750円。アイスクリームの下は寒天でなくてショートケー ...
続きを読む
Posted at 2007/08/25 23:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

ポートライナー

ポートライナー
ゆりかもめ、ニュートラムみたいに無人で動く電車の パイオニアです。 25年くらい前のポートピア博覧会のころデビューし、 三宮とポートアイランド・神戸空港を結んでいます。 無人電車ですので、一番前に座ればパノラマカーと同じ 状態です。 島内を回る電車は反時計回りに一周して三宮に戻る運用 をして ...
続きを読む
Posted at 2007/08/25 22:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

三宮、久しぶりに来た~

三宮、久しぶりに来た~
12時を回ったので昼食です。 三宮は入社から4年半過ごした街ですので、とても懐かしいところです。美味しいお店が多く、どこに行こうか迷いましたが、グリル金プラさんに行きました。 当時の上司が残業で遅くなった時に1時間だけ行くぞといって、ハヤシライスとビールで小腹を満たしたこともありました。 三 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/25 22:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

有馬から三宮へ

有馬から三宮へ
有馬温泉でバスを降りて、つかの間の温泉街散策。 ここは秀吉が好きな温泉らしく、太閤橋・ねねの橋といった秀吉にちなんだ橋がありました。 これより先、神戸電鉄と北神急行と神戸市営地下鉄で三宮へ出ました。3つの会社にまたがり、2回も乗り換えなければなりませんが、30分足らずで着きます。 神戸電鉄は ...
続きを読む
Posted at 2007/08/25 21:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

芦有有料道路

芦有有料道路
芦屋から有馬温泉行きの阪急バスは阪神芦屋発です。ややこしいけど。 芦屋駅を降りたものの、バス乗り場の案内が全くなし。かつて仲が悪かったことの名残としか思えません。おかげでバス乗り場を探しまくりました。 それはさておき、予想以上に面白い山登りでした。 2速・3速固定でひたすら登っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/25 20:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

スルッとkansai乗り放題切符最終日

スルッとkansai乗り放題切符最終日
すでに2日分あちこち行きましたが、最後を飾る小旅行に行ってきました。 東と北に行ったので今度は西へ。神戸周辺をさまよってきました。 今回は電車だけでなく、路線バスで長距離乗るのがポイントです。芦屋から有馬温泉までの区間、30分くらいです。 阪急バスはこのほか三宮-有馬温泉、宝塚-有馬温泉、阪 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/25 18:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

ボンゴ&タイタンダッシュ

ボンゴ&タイタンダッシュ
このたびマイチェンされたそうです。 まだこのモデル造っていたんですね~驚きました。会社に1台ありましたが、ハンドルがバスみたいな角度でかつ前輪の位置が乗用車と違うので、おっかなびっくり運転していました。
続きを読む
Posted at 2007/08/25 08:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 141516 1718
1920 21 22 23 24 25
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation