• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

熱唱♪

熱唱♪正月休みはあと2日。


近所でマイク握ってきました。


Posted at 2014/01/04 14:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年09月08日 イイね!

大阪クラシック2013

大阪クラシック2013去年に続き二回目の参加です


予想外に会場が狭く立ち席です(@ ̄□ ̄@;)!!


去年は小学生男子は我が家だけでしたが、他にも結構いますね。間もなく開始です。


追記:このポスターに載っているお方が大阪フィルハーモニー交響楽団音楽監督をされていた大植英次さんです。「大阪クラシック」の企画者です。

今日は初日ということもあり各会場で演奏の後に登壇して曲の解説を行って、大いに盛り上がりました。市長が文化に理解がない中でも続けて行ってもらいたい企画ですね。
Posted at 2013/09/08 12:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年05月30日 イイね!

新しいお稽古

新しいお稽古やってみたいですねえ( ̄ー ̄)


上司をぶっ叩くつもりでドンドンドンドン(笑)










今日も歩きました。
月曜日よりもさらに距離を長くしてみました。
ゴールの芦原橋駅の前にある太鼓教室を撮影。


関連情報URL : http://www.taikomasa.co.jp/
Posted at 2013/05/30 19:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2013年04月23日 イイね!

新しい応援歌

先日甲子園でベイスターズの試合を見てきた息子、色々応援歌を覚えて帰ってきました。


一番のお気に入り





理由は覚えやすいからでしょうね。


不調により横須賀行きとなりましたが、とても残念がっておりました。
持っている能力はこんなものではないはずですので、また戻ってくるのを楽しみにしています。





絶好調のこのお方、小学生にはちょっと難しいみたいです。
ちょっと早口気味ですからね。





ひとたち=「一太刀」ですが、彼らは「人たち」だと思っていたようです。
バットを刀に見立てる想像力を付けてね。


従来のベイスターズの応援歌は♭が多い曲が目立ちますが(例:石川、梶谷)、この人たちは♯基調でパターンを変えてきました。


あとはチャンステーマ0が気に入ったようで、鼻歌歌っています(笑)





また行く機会があるといいですね。
Posted at 2013/04/23 00:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年10月04日 イイね!

The Beatlesデビュー50周年♪




50年前の10月5日にこの「LoveMeDo」でレコードデビューを果たし、以来数々の名曲が生まれました。


私が生まれた年の前年に解散していましたので、生で見ていたわけではありませんがたまに聴くと元気が出てきますね。


記念すべき日ですので、一番好きなアルバムを引っ張り出すことにしましょうか。
Posted at 2012/10/04 22:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 161718 19
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation