• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

三宮までチャリ

三宮までチャリ二時間走ってもまだ着かない………


休憩中でつ
Posted at 2014/11/23 11:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年11月16日 イイね!

武庫川サイクリングロード

先週もみじ狩りサイクリングしたばかりですが、天気がよかったので家の近所の武庫川サイクリングロードを息子2人連れて走ってみました。


カメラ持っていかなかったので画像なし。
こんな感じです。
河川敷に自転車専用コースがあり、信号待ちすることなく河口から宝塚あたりまで走れるようになっています。自転車専用と書いてあるのにジョギングしている人がいるのはどうかと思いますが。
※歩行者・ジョギングする人は舗装していない部分で通れる場所が十分あります


R2の橋から順番にJR・山手幹線・名神高速・阪急・R171・新幹線の橋をくぐっていくと宝塚市に入ります。で、目的地は阪神競馬場。今までは近くまでカングーに自転車積んで出かけていましたが、最近運動不足気味の人がいるので今日は家から走ってみました。片道8km弱・往復15km。


今日は福島・東京・京都の三か所開催のため、非常に予想が多忙でしたが10レースくらいみんなで適当な予想をして5レース的中。複勝をチビチビ買うだけなので黒字になるわけもありませんが、当たる喜びを味わってメインレースで混雑する前に帰ってきました。


息子たちのペースに合わせるので、私はクロスバイクでなくチビルノー乗って行きました。30分くらいで到着。
このスペックでは漕いでも漕いでも時速20kmくらいしか出ませんので、クロスバイクの倍くらいカロリーを消費しているはずです。帰宅したら脚よりも上半身の筋肉が張っている感じがします。





えびすのお腹が小さくなり、脂肪燃焼効果はあったようです。
Posted at 2014/11/16 18:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年10月25日 イイね!

ジャイアントストア神戸に行ってみた

一番近いショップが箕面でなく神戸になりました。運動がてらチャリで行ってみました。


R2を西に走ること10km弱・30分弱で到着。深江・甲南山手のあたりにあります。


前々から欲しいと思っていたヘルメットと





ゴーグルというかサングラスを購入。
防眩よりも埃が目に入るのを防ぐのが目的です。





次はヘッドライトを替えたいねえ。これはあさひで買えばいいと思うのでまたの機会に。


関連情報URL : http://giant-store.jp/kobe/
Posted at 2014/10/26 23:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年10月23日 イイね!

ルノー14インチ折りたたみチャリ再登場




しばらくカタログ落ちしていましたが、ミントブルー色を追加して再登場となりました。
相変わらずダホンのOEMで、私のセカンドカーとして活躍しているモデルです。


メーカーの希望小売価格はかなり高いですが、アマゾンでは3万円程度だそうです。残り10台くらいなので興味ある方はお早めにどうぞ。


自分のと見比べてみると、サドルの形がママチャリっぽくなっているのと、折り曲げる部分の金具の形が違うのと、後輪のハブ部分が何だか黒いことくらいでしょうか。なぜかamazonのレビューに嫌なことばかり書いてありますが、私はとっても気に入っています。


追記:私が持っているものと仕様が違うみたいで、ブレーキのグレードが下がり、重量が8.5→9.6とずいぶん重くなりました。8kg台であれば片手で持てますが、1kg増えると印象が違ってくるでしょうね。なお、FIATのモデルは8.5kgで折りたたんだ時のサイズがずいぶん小さいので、そちらを狙う手もあります。お値段4千円くらい高いです。
Posted at 2014/10/23 23:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年08月20日 イイね!

お出かけには自転車2台搭載?

今週末の遠征、愛媛・高知だけでなく広島もしっかり楽しむ予定。


しまなみ海道の橋を自転車で渡ってみたい(天気次第ですが)





伯方の塩の工場を見学したい
追記:よく考えたらここは愛媛県でした






ソフトクリーム(塩味、レモン味など?)を食べたい

というのが漠然とした欲求です。

しかし、金曜の晩から出発するのでそれなりに荷物もありますので、自転車4台はちょっとムリ。よって折りたたみ2台だけ積んで、交代で自転車に乗ろうと思っています。たいしが私のルノー号に乗れればいいんですが、確かえびすは2年前にすでに乗れていたので大丈夫なはずです。




Posted at 2014/08/20 23:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「中型限定解除 4,5コマ目<進路変更、左右確認、みきわめ> http://cvw.jp/b/215313/48772006/
何シテル?   11/17 23:44
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation