• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年02月13日 イイね!

案山子



下のブログでさだまさしさんの話をしましたので、私の好きなさださんの歌について言わせてください。

案山子⇒かかしと読みます。1977年発売のナツメロです。

遠く離れた息子を思う父親、しかも「母親が待ち焦がれている」とか言いながら本当は自分が一番心配しているのがイイ。

私が10年前シンガポールで研修している間にこれを聴いたら、絶対ホームシックになるので聴けませんでした。その時は親を心配させないようにとたまに電話をかけてあげました。親と言うものは変なもの食べて腹壊しているんじゃないかとか、心配しだしたらキリがない人種ですからね。

ずっと先の話ですが、エビスくんやガッちゃんが巣立っていく時ってこんな気持ちになるんだろうな~と想像すると、久々に聴いて泣けました。



Posted at 2008/02/13 21:32:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年02月13日 イイね!

エビスくん、バレンタインはどうなる?

エビスくん、バレンタインはどうなる?明日はバレンタインデーです。

ウチの職場は未だに義理チョコは健在です。私はどうでもいいんですが、廃止論はないそうです。

さて色男エビスくんは幼稚園でチョコレートをもらえるのかなーと気になるところです。

エビスくんのお嫁さんになると公言した子もいるそうですから、せめてその子からもらえるといいですね。本人は好きでも嫌いでもないらしいですが。

人生の先輩から意見させてもらうと、自分に好意を持っている人が生理的に受け付けない限りは一度仲良くしてみたらいいと思うんだけどね。

さだまさしが恋愛症候群という歌でこう言っていました。
♪相手に求め続けるのが恋 奪うのが恋 与え続けていくのが愛 変わらぬ愛 
だからありったけの思いを貴方に投げ続けられたら それだけでいい♪

いい恋愛して大きくなって欲しいですね。
Posted at 2008/02/13 07:52:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation