• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

BMW フェスティバル2008@大阪南港

BMW フェスティバル2008@大阪南港この前の京都輸入車ショウで姿を消したBMW、関西ユーザーをないがしろにしていたわけではなかったようです。

今度の週末に大阪南港で独自のイベントで最新モデル・認定中古車100台以上を展示するそうです。

ドイツ車には全く詳しくありませんが、入場無料であれば行ってみようかと。この前の京都輸入車ショウにはエビスくんを連れて行けなかったので、今度は連れて行ってあげたいですね。
Posted at 2008/02/28 23:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2008年02月28日 イイね!

今日のおやつ

今日のおやつこの前東京に行った時に伊丹空港の「ぐりこや」で買ったビスコのカステラ(笑)

最後の一切れだけ残っていたので食べました。

あまりビスコの味はしませんでした。

他にもコロンのバウムクーヘンとか、いろいろあります。

伊丹空港のお土産屋さんに売っています。
Posted at 2008/02/28 22:29:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年02月28日 イイね!

新大阪で鉄分

新大阪で鉄分昨晩お友達のkureakiさんの3月ダイヤ改正に関するお話を読み、時刻表で到着時刻を調べてみました。

7時に新大阪に行ったらいろんな列車に会えるとわかり、カミさんに聞いてみました。

「明日6時起きして、新大阪でブルトレと新幹線の写真を撮ってから会社に行きたいけどいい?」

目が点になっていましたが、廃止が間近なことや3月になったら見物客が殺到して満足に
写真も撮れないと説明し、私は起きないから自分で起きるならどうぞ、となりました。

去年は「出雲」の廃止がありましたが、大阪在住だとちょっとカヤの外の気分でした。
鳥取まで見に行く元気はなかったので。

新大阪は特急専用のホームがあるので、通勤時間帯でも一般人と隔離された環境でブル
トレを見ることができ、心から満足しています。
写真のホーム案内は3月15日以降も残るんでしょうか?

「なはつき」が去ってからは新幹線ホームに直行。

わずか20分の間に東海道山陽新幹線で走っている全ての型(0,100,300,500,
700,700レールスター、N700)を見ることができてよかったです。



ブルートレインの写真はフォトギャ1にあります。

新幹線の写真はフォトギャ2にあります。
Posted at 2008/02/28 21:04:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年02月28日 イイね!

新大阪到着

新大阪到着平日のためか、鉄っぽい人はホームにおりません。

場所取りに苦労するかと思っていましたが、いい意味で期待外れでした。

あと5分で日本海2号がやってきます。
Posted at 2008/02/28 07:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation