• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

名阪国道は日本一危険な国道です

名阪国道は日本一危険な国道です













新名神ができて以来一度も使っていませんが、大阪から
名古屋に行く際によく通っていました。

天理~亀山までの70kmあまり、片側2車線の自動車
専用道路ですが、国道25号線ゆえ最高時速が60kmで
その代わり通行料タダという珍しい道路です。

西名阪・東名阪とはつながっていて、名神経由よりも
距離が短く、ETCなどの割引を考えなければ名阪間を
最も安く行けるコースです。

一方でここはΩカーブと言われる急カーブ・急勾配が続く
区間や無料道路ゆえIC・SAの助走路が異常に短い、
無料ゆえ大型車が多く、スピードが遅い大型車の発見が
遅れやすいなどの理由から、重大事故がよく起こる道です。

奈良県警のHPによると

天理-福住までの区間(Ωカーブ区間)では1kmあたりの
死亡事故発生件数が東名高速の8倍、首都高速の10倍。

名阪国道全体でも首都高速の2倍。

Ωカーブは大阪方面が下り勾配で、スピードの出しすぎなど
による事故が多い。

山添-神野口は名古屋方面の事故が多い。

こちらにあるように、道路にも工夫をこらして事故減少に
努めており、幾分減少している。

ということです。

Ωカーブは名古屋方面は登坂車線を入れると3車線なので
あまりごちゃごちゃしないし、結構走り甲斐がある道ですが
大阪方面は早く終わって欲しいなあと思えてしまう区間です。

あちこちで「高速道路ではない」看板があるのにもかかわらず
100km/h超で追い越し車線をブイブイ走っている車が
結構いて、下手に60km/hで走ったら和を乱すような
感じになります。

自称「雨に強いカングー」ですとあまり感じないのですが、
前車マーチのときは雨の時はとても見晴らしが悪くて
しんどかったです。

首都高とは違った意味でしんどい自動車道です。
Posted at 2009/02/04 21:42:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年02月04日 イイね!

今年初クループ

今年初クループ













エビスくんは去年クループで二回入院しています。

3歳以下の子がかかりやすいのでさすがに卒業かと思って
いましたが、またしても今朝未明にやられてしまいました。
変な咳+息苦しい症状が見られたので、箕面のこども急患
連れて行って診察を受けました。

軽いクループゆえ入院は免れましたが、投薬と今日1日安静に
するよう言われて帰宅しました。

体が丈夫になって入院しないで済んだと思いますが、実に心臓に
悪い病気です。

今はたまに変な咳は出ますが、薬が効いて息苦しくなくなった
ようです。

夜に発症する病なので、今晩再発の恐れがあります。眠れぬ
夜になりそうです。
Posted at 2009/02/04 10:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ
2009年02月04日 イイね!

阪急・嵐電・叡電・京阪オフ

阪急・嵐電・叡電・京阪オフ














UPが遅れましたが、この前の日曜日にバス窓さん
おれんじでみおさん一家と京都乗り鉄オフをしてきました。

今回は5歳トリオ(それぞれ上の子)と2歳コンビ
(ウチとおれんじでみおさんの下の子)が参加し、
たいそうにぎやかな旅になりました。

おれんじでみおさん、遠方よりお疲れ様でした。
バス窓さん、次回は是非下のお子さんに会いたいですね。

オフ会の前後に自主的な撮影会をしていますが、
フォトギャラリーにUPしましたので、よかったら
見てください。

   
Posted at 2009/02/04 01:20:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation