• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

白川郷ツアー 1

白川郷ツアー 1














この前の土日で白川郷に行ってきました。
昨日は結婚記念日でしたし、教習も終わっている頃だろうと
申し込んでいましたが、インフルエンザや怪我に振り回され
うんざりしていたのでちょうどいいタイミングでした。

土曜日は社宅の草取りがあったので、お昼を食べてからの
出発とかなり強行軍。北陸道をひた走り、吹田を出てから
3時間10分で最初の目的地、北陸本線倶利伽羅(くりから)
駅に到着。

ここで1時間あまり撮影会。









4時半ごろ切り上げて、一路白川郷へ。

カーナビの指示通り進んだら能越自動車道に入ってしまい、
1000円割引の対象外のため200円払わされたのは
勉強不足でした。

1時間ほどで到着、お宿はトヨタ白川郷自然学校さんという
トヨタが経営している自然を学ぶ施設です。







料理・風呂・サービスなど申し分なく、この値段で本当に
いいの?というくらいでした。

続く

フォトギャラリー  

おすすめスポット   
Posted at 2009/05/25 23:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年05月25日 イイね!

阪神なんば線初乗車

阪神なんば線初乗車
















出先からそのまま西宮の歯医者に通うため、阪神なんば線
初乗車です。

御堂筋線に慣れているとスピード速いし、空いているし
何故か地下でもケータイ圏外にならないし、施設がキレイ
だしとてもよく見えますね。

近鉄と阪神の乗務員は難波でなくて隣の桜川で交代することが
判明。トンネルの中だけですが、色々発見多いです。

これで甲子園でプロ野球がなければ言うことないのですが……
周りは何故かロッテファンだらけです。
Posted at 2009/05/25 18:09:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2009年05月25日 イイね!

タイヤ交換人柱レポその2

タイヤ交換人柱レポその2















70タイヤで730kmあまり遠征したので、大まかな
傾向はつかめました。

1.高速走行

全行程の8割以上が高速でしたが、平坦コース・山岳
コースとも65と大きな差は感じませんでした。違う
のは高架でのジョイント部分のバウンドがやや大きめ
だったのと、東海北陸道の急カーブとかインターチェ
ンジでのスパイラルカーブのロールがやや大きかった
ことくらいですが、怖いと思うことはありません。

これも65の感覚を知っていないとわからないくらい
の差だと思います。


2.市街地

ハンドルが軽くなったことが効き、車庫入れをはじめ
とても扱いやすくなりました。最初はハンドルの遊び
がやや大きいような感じでしたが、私が慣れたせいか
今ではほとんど気になりません。

重心が高い車で重心が高くなる行為をしたため、右折
時は以前と同じスピードで走るとかなりロールしますが、
タイヤは全然鳴らないので危険ではないと思います。
人によっては乱暴な運転に見えるかもしれませんね。

3.山岳路

国道156号線(白川郷から荘川ICまで)のような
高速コーナーと狭いワインディングが続く道を走り
ました。当初箕面の山を走ったときはロールの大きさに
驚きましたが、こちらも慣れの問題かわかりませんが、
怖いと思うことは皆無でした。

下り坂でも基本通りに走れば普通の動きをします。70に
したデメリットが出るのではと思える場面ですが、ほぼ
問題なしと思います。

まとめ

70いいですよ。安いし運転の楽しさは損なわれないし、
私は大満足です。

Posted at 2009/05/25 13:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初代カングー | モブログ
2009年05月25日 イイね!

全治2週間

先週の木曜日にカミさんが左足首を捻挫してしまい、ビッコ
ひいている状態です。

先週で限定解除の検定に辿り着くはずが、クラッチ踏め
ないので1週間延期です。

幸い今週から託児所が再開されるのでいいのですが、次から
次へと障害に見舞われるのはいったい何故?
Posted at 2009/05/25 08:37:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 運転免許 | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation