• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

2日がかりで阪神電車撮影

教習が大詰めでしたので、最後?の子守ツアーを
してきました。

しばらくご無沙汰の阪神電鉄を3駅巡ってきました。

1.杭瀬駅(昨日)






大きなカーブを高速で駆け抜ける電車を撮影。


2.大物駅(昨日)



阪神本線となんば線が分かれるところなので、阪神・近鉄・
山陽の3社の車両を撮れます。

複々線区間ですが、立体交差になってしまいあまり複々線
らしさは出ませんが、見ていて楽しい駅ですね。




3.尼崎駅(今日)



三宮-奈良直通快速急行はここで4両増結・切り離しを
行うため、3分ほど停車します。

その間連結ショーを堪能。





車庫が隣接しているので、洗車シーンまで見られました。
これは珍しいですね。

おすすめスポット   

フォトギャラリー    

Posted at 2009/05/31 23:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年05月31日 イイね!

初心者向けモディファイ(笑)

初心者マークを買って、初心者用棒?を装着。





後ろの方はステッカーで、外側から貼りました。
この部分はワイパーが当たらないし、曇り止めの熱線もない
ので、付けるのには最適。

前は室内に吸盤で固定。

棒は両面テープで取り付けるタイプですが、長さが50cm
くらいあったほうがよさそうです。
Posted at 2009/05/31 20:17:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 初心者教習 | 日記
2009年05月31日 イイね!

限定解除試験合格

限定解除試験合格














寄り道がありましたが、本日れんげさん限定解除
に合格できました。

お友達の皆様には励ましの言葉を沢山いただき、
感謝しております。

あとは門真か光明池に行って免許証の裏に追記して
もらうだけになりました。

5月中に全部取れれば、という最初の予想通りに
なりました。途中怪我や伝染病?で遅れてしまい、
限定解除になったら急に教官の要求のレベルが
上がって戸惑ったりと、険しい道のりでした。

結婚する2人へのメッセージみたいですが、これが
ゴールではなくてスタートですので、カングーを
1人で乗れるようこれから精進してくださいね。
Posted at 2009/05/31 12:21:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation