• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

お○っこ第1号!

お○っこ第1号!














トレーニングを開始して1週間、本日第1号おまる成功しました。
ワーイ

夕飯のあとに座らせてみたら、ちょろちょろ出てきて、本人も
何が起こったのかわかったみたいです。さらに寝る前にもう一度
やってみたら、力を入れて出しているのがわかり、これが排出
行為だとわかってくれたみたいでよかったです。

来年の4月からの幼稚園に備えて、何とか今年の秋ごろまでは
一本立ちしてもらいたいので、毎日褒めまくって出してもらう
ようにしたいですね。

第一号う○ちはいつのことでしょうか。
Posted at 2009/06/16 21:14:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年06月16日 イイね!

先週末の撮り鉄

土曜日は初心者運転講座に付き合ってもらったので
大好きな?近鉄今里で複々線撮影。



残念ながら4本撮りはできませんでしたが、エビスくんが
上手になってきたことがよくわかり嬉しかったです。

日曜日は相鉄西谷駅で相鉄撮影。
地味な路線の割りに電車の種類が豊富なのが面白いですね。





かつての相鉄の顔だった7000系が普通車に格下げになり、
今や最古参になっていることがわかりました。7年前までは
ここの沿線に住んでいたので、懐かしい思いでしたが、色の
塗り替えやJR・東急との乗り入れが決まるなど新しい方向に
向かっていることを実感しました。

新横浜まで乗り換えなしでいけたら便利ですよ。昨日自転車で
新横浜から西谷へは30分で着きましたが、電車でしたら10分
で着くのではないでしょうか。横浜経由だと30分では西谷には
着けないでしょうね。



最後に保土ヶ谷駅近くの踏切で東海道線の撮影。
グリーン車付15両を久々に見ましたが、夕暮れ時で撃沈気味
でありました。今度いつ行けるかわからないので、一応紹介。

フォトギャラリー  
Posted at 2009/06/16 00:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation