• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

出足がよくなった

出足がよくなった高速の合流の際に5000回転まで回してみたり、ETCゲートの手前ではエンブレをかけまくったり、某オフ会でワインディングを疾走したりと、刺激的なナラシウンテンをしてきました。

そのせいか、当初は街中で青信号になってからのスタートで置いてきぼりを食らっていたのが、それほど遅れを取らなくなってきました。40km/hに達するまでにやや難がありましたが、引っかかるような感覚がなくなってスッと回るようになっているのがわかります。

なお、市街地走行でマニュアルモードを使うとギクシャクする感じがして、周りの流れに合わせた走りをするときはあまり向いていません。

マニュアルモードが使いものになるのはワインディングみたいなエンブレ・シフトダウンを有効活用する場面、または高速の渋滞で2速ホールドにしてエンブレを効かせるとき、あとは高速の合流で2速に落としてぐおーんと加速する場合です。

一度レバーを左に倒してギアを確認し、「3」になっていたらギアを1段落としますが、その時の手の動きがMTで3⇒2に落として加速するときとよく似ていて、とても気に入っています。

最初はタコメーターをにらみながらの走行だったせいか、これは遅いなあと感じていましたが、MTに乗っているときみたいに3000回転まできちんと回す乗り方にしたら性格がかなり変わってきました。やはりMT向きのエンジンなのかなあと思います。
Posted at 2009/11/28 21:56:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 二代目カングー | 日記
2009年11月28日 イイね!

親知らず経過報告

親知らず経過報告昨晩一度傷口が開いて出血しましたが、寝る前には収まりそれ以降平穏な状態が続いています。

今日経過を医師に診てもらったところ、経過良好と言われまずは一安心です。

これから撮り鉄でも行こうかと思ったら、意外と風が強くてしっかり防寒対策をとったほうがよさそうです。

写真と本文の内容とは全く関係ありません。
Posted at 2009/11/28 14:10:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation