• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2010年09月17日 イイね!

FJクルーザー12月に日本導入

FJクルーザー12月に日本導入以前紹介した、かつてのランクルっぽいSUVが日本でも正規輸入されることが決まったようです。





【 FJ CRUISER 4×4 AT 】
全長×全幅×全高=4671mm×1905mm×1828mm
ホイールベース=2689mm
車両重量=1969kg
駆動方式=4WD
エンジン=4.0リッターV型6気筒DOHC
最高出力=191kW(260ps)/5600rpm
最大トルク=367Nm(37.4kg-m)/4400rpm
トランスミッション=5速AT
車両本体価格=2万5770ドル
(カービューより)

車両重量2トンぎりぎり超えない設計は日本で売るかもしれない、と考えていたかもしれません。車幅1900mmですから、ウチのカングーよりもさらに7cmでかいわけですから、センターラインが無い道はちょっと大変ですね(笑)。側面が観音開きなのも観音ドア車ユーザーとして親しみがわいてきます。

最近大きい日本車の顔がどんどん凶暴化しているような気がしてならないのですが、真っ向から否定するような脱力系の顔立ち、それとエコな会社なはずのトヨタが正反対な車を持ってきたことはまだまだトヨタも車好きな経営者がいることを示唆していると思います。アキオさんが一番車好きみたいですけど。

小沢コージ氏が絶賛している(彼はカングーのことも絶賛していました)ので、多分車好きが乗ったら楽しいんではないでしょうか。私は夏休みのイベントでジープファンになっていますので、FJにも試乗してみたいですね。
Posted at 2010/09/17 22:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation