• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

コレオス試乗

先週ディーラーで診てもらったライトの不具合につき、クレーム処理が認められたので部品交換をしてもらうことになりました。
その間マイチェンしたコレオスの試乗車をいじってみました。


(追記)30分しか時間がもらえなかったので、京都市内の碁盤の目を1周しただけで走ってみてのインプレはほとんどありません。


なお、マイチェン前のモデルの試乗はこちらこちらこちらにて報告しています。


まず顔が変わりました。
マイチェン前はルノー顔でしたが、これは日本車?韓国車?みたいな無国籍な風貌になりました。一般受けするにはこっちの方がいいのかな。


マイチェン前はこれ。








運転していれば見えないのでどうでもいいという考えもありますが、やはり前の方がよかったかなという印象があります。





内装は最近のルノーのトレンドのツートーンです。
相変わらず直角に開くドアはいいですね。





エンジンをかけると全ての針が振り切れる!!スポーツカーみたいでかっこいいですよ。
音は静かなのでそのギャップがよい(笑)。





ミラーの形はなんとなく車のサイドビューに近いような・・・・
写真では見えにくいですが、ミラーの外側1/4は変な湾曲が入っていると思われます。





カングーはボンネットが盛り上がっているので、左端がわかりやすいのですが、写真の通りちょっとわかりにくいです。大柄なボディだけに、ヘタクソ棒をつけた方がいいかな。





リアシートもフロント同様とても座り心地いいです。
床の高さ・座面の長さはちょうどいいように思えました。





前回の試乗のときは大雨だったので、リアハッチゲートを開けていなかったので、いじってみました。上下2段階で開閉できることがわかりました。





給油口を運転席そばのオープナーがあるとは、日本車みたいです。
さすが日産DNAが入っているだけありますね。


前回は5月だったので気が付きませんでしたが、この車にはシートヒーターが標準装備になっています。これが腰痛持ちにとって天国のような気持ちよさでした。
ヒーターなしでも座り心地はルノーそののものですが、買う人は是非ともシートヒーター付きのグレードにすべきだと思います。時期愛車候補の一つになりました(笑)熱すぎずぬるすぎず、高価なマッサージ椅子よりいい気持ちですよ。お試しください。


また、オンボードコンピューターで燃費を測ってみたら、加速時は重量があることもありかなり燃費が悪いですが、60km/hを維持していれば4L/100km(=25km/L)にまでなりますので、おそらく高速だけであればかなり燃費がよく、街中ではかなり悪化するのではと思っています。


(追記)パワステは軽いしCVTなので変速ショックは全然ないし、1700kgの巨体のわりに信号が変わってからのダッシュはカングーよりずっと速いので、街中でもストレスなく走れそうです。
車幅はカングーより2cmしか変わらないので、私はあまり違和感がありませんでした。


オリックスレンタカーでキャンペーンでかなり安く乗れるようですので、気になる方は借りてみましょう。
Posted at 2012/02/11 23:46:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 3 4
56 78910 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 2728 29   

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation