• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

2回目のインプレ

2回目のインプレ通称「デカングー」になった直後に購入しました。
最初は先代「コカングー」が持っていた軽快感が全くなくなってしまったことに驚きを隠せませんでした。失ったものは多いなと思っていたのですが、裏を返せば無類の安定感と技術の進歩によりATが安定し、私が重要視する「ラクに遠乗りできる」車になっていると考えています。
6年前のレビューを読み返しましたが、大きさ以外は当初感じたこととあまり差がないということです。

相変わらずチャイルドシート2台+大人が1列にキチンと座れる稀有な車ですし、安全性能は世界トップクラスのメーカーですし、スライドドアということで子育て期間中の家族に向いていると思います。
Posted at 2015/07/08 23:46:54 | コメント(0) | 二代目カングー | クルマレビュー

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920 2122 2324 25
262728 2930 31 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation